出雲大社参拝中

かすみそう

2011年10月04日 15:46











商売繁盛、縁結びの神様、出雲大社に来ています。
出雲大社は、伊勢神宮に並ぶ格式高い神社で有名です。
大きな鳥居をくぐると先ず、日の丸日章旗が見えます。
高さ47メートル、畳75枚分、日本最大の日の丸国旗だそうです。
朝から掲揚され夕方降ろされるとのお話です。

広い境内に本殿、拝殿が立ち並び荘厳な雰囲気です。
樹齢1000年以上の大木、パワーをいただきました。

心込めて商売繁盛のお願いをして来ます。

雲ひとつない秋晴れに参拝出来たこと最高の想いです。

宇土市商工会女性部の研修旅行、素敵な体験をしています。