スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年03月07日

修理の後は手洗いの励行・・・



    自転車修理は、手作業で油まみれになることもしばしばあります。自転車

    油もサラサラ油と違い少しベタベタ感があります。

    修理をするとき一度油をふき取って修理完了後また新しい油をかけて調整したりします。   

    自転車の油手は特殊洗剤で落とします。ピッピ     

    一般の洗剤や石鹸では手のしわの部分に入り込みます。  

    専用洗剤で洗うと手も荒れずに汚れも綺麗に落ちしなやかな手に戻ります。にっこり 

   汚れない工夫も他の自転車に汚れが付かないためなんです。クローバー

   洗剤も色々あり随分手あれや油汚れに悩んだこともあります。  

   毎日、つめの中が油で真っ黒になったりそのたびに短くなっていくつめで指が痛かったりと

   そんな経験の中で素晴らしい洗剤に出会いました。グッ

     


Posted by かすみそう at 13:38Comments(12)お店の話題