2011年12月30日
最高のプレゼント~
バタバタと過ぎた12月商戦も今日で営業終わります。
最後の配達は、電動アシスト自転車です。
子供さんからお母さんへの最高のプレゼントで締めくくりです。
今年を振り返ればあっと言う間に一年の月日が過ぎています。
楽しかったこと苦しかったこと、あ~すれば良かったことなど・・・
反省も踏まえながら来年も頑張りたいと思います。
店長のまっちゃんと一緒にメッセージ・・・
今年一年、たくさんの人に出会えたことに感謝です。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
2011年12月26日
丁寧に組み立てます
一台づつ丁寧に組み立てています。
自転車は、小さなねじを締めていきます。
お客様の安全と乗りやすさを常に頭に描きながら
まっちゃんの顔も真剣です。
今年も残り5日となりました。
高校生さん、朝早くから夕方暗くなるまで
学校で勉強されてるようです。
目的を持ち、頑張ってる姿は寒さも忘れます。
寒い、寒いと思うより
身体を動かしています。
2011年12月24日
一輪車は楽しい~
一輪車のチューブ交換に来られたHさんです。
小学校グランドで練習をしてるそうです。
冬休みに入り、自宅で乗りたいと思い一輪車の修理持ち込みでした。
修理終わって
一輪車乗り、披露して戴きました。
身軽な動き、す~い、す~い・・・
どこまでも気持ち良さそうです。
一緒に見ていたおじいちゃんは、少しハラハラ・・・
一輪車凄く上手なHさんです。
2011年12月23日
リサイクル中古自転車情報~軽快車
家に一台あれば便利・・・
26サイズの軽快車です。
価格:4900円
ダイナモランプがついています。
ちょい乗りにはOK!です。
※ 他にもいろいろありますので在庫などお電話でお問い合わせ下さい。
リサイクル自転車担当 :松落
2011年12月22日
リサイクル中古自転車情報~スポーツ車編
サイズ:20インチ
ミニベロスポーティな自転車、街乗りに最適~!
価格:12500円
ハンドルも角度が変えられます。
外装7段変速、ローラーブレーキ仕様で乗りやすいです。
※ お問い合わせお待ちしています。
担当:松落
2011年12月21日
店と心遣い~
昨日夕方、来店されたT様です。
今朝、また来店されたのです。
本を入れたバッグを忘れたので当店ではないか?
と確認に来店されたのです。
T様の忘れものバッグ、閉店の片付けの時に気がついたのです。
午後9時・・・
電話しようか~と一瞬脳裏をかすめましたが翌日に日延べしたのです。
T様にとって忘れ物は気になって仕方なかったことと思います。
当店に来店される前、雑貨店とクリーニング店に立ち寄られ
どちらの店でバッグを忘れたのか思案されていたそうです。
昨夜、遅い時間でも忘れ物されたことを電話すれば良かったのですが
夜9時半という時間を案じて電話しなかった・・・
心遣いとは
ふと思う出来事でした。
2011年12月20日
絵手紙『つくしの会』~画材は『年賀状』
今年最後の絵手紙サークル『つくしの会』です。
岩本俊子先生指導で画材は、年賀状・・・
思い思いの画材を持ち寄り、描いています。
パンジー、ざくろ、さざんかなど色とりどり華やかです。
最後は、お茶会です。
フルーツあり手つくりおはぎ、パンケーキで楽しんでいます。
2011年12月17日
リサイクル中古自転車情報~小径車編
20サイズ、折りたたみ小径車
カラフルデザインが揃いました。
価格:5900円
価格:4900円
他にもあります、お電話でお問い合わせ下さい。
※ リサイクル中古自転車担当:松落
2011年12月16日
街の自転車店~
今日はとても寒い~一日です。
息子:自転車空気が入っていないためゴトゴトします。。。
お母さん:心配そうに故障したのではないか?と不安そうです。
空気を補充すれば済む事ですが
どれくらい補充すればOK!なのか???
気になられるようです。
夕方は、バイクで帰宅途中の男性が空気補充して下さい~。
少しの不安があるとき
立ち寄るお客様にとって 街の自転車店なんだと実感します。
2011年12月15日
自転車同士も安全確認を~
自転車、安全確認しないと自転車同士でぶつかることが多く発生しています。
今回は、お互い擦り傷で済んだので安心しています。
学生さん同士の接触で車輪が曲がり、リム交換しています。
ステンレスリムとアルミリムがありますが
今回はアルミリム交換のため
スポーク(ひやし)を組み替えています。
小さなニップルとスポーク(ひやし)、新しいリムに組んでいきます。
自転車に乗る人も安全確認、少しの譲り合いの気持ちがあったら
衝突も防げるときがあります。 自転車同士の安全、怪我がないことを期待します。
2011年12月14日
リサイクル中古自転車情報~小径車編
ちょっと小粋な小径車です。
20サイズ、乗りやすそう~
価格:7500円
作業するまっちゃんの手は、いつも油がついて真っ黒けの状態が多いです。
素手で油など触るから傍で見てるとタオル、何枚あっても足らないよ~!
つい、愚痴を言ってしまいます。
面倒な作業も納得いくまで丁寧にしてくれるから
リサイクル中古自転車も安心してお客様に販売することが出来ます。
2011年12月13日
マッチ一本火事の元~
宇土商店街を保育園園児さんと先生方でパレードされています。
かわいい手には、カスタネットでパチパチ
『マッチ一本、火事の元』~
大声で呼びかける姿に視線が集まります。
後方から消防車が並走しています。
師走に入り気分も引き締めることが大事かな。
2011年12月11日
日曜出勤~
まっちゃん、日曜返上で頑張っています。
用事を早めに済ませて出勤してくれました。
明日、お客様が楽しみにされてる電動アシスト自転車納品です。
お客様の希望日は、とても大事なこと。
大切に準備しています。
2011年12月10日
今宵は満腹、忘年会~

月日の立つのは、早い。今年も後21日となりました。
今夜は宇土商工会女性部の忘年会です。
いろいろな行事の反省や課題も・・・
今夜は、お疲れ様食事会で盛り上がります。

ごちそうが次々と運ばれてきます。
ビール、日本酒、ワイン、焼酎と酒豪揃いです。
話も尽きる事なく延々と酌み交わしています。
楽しい、楽しい、仲間との年忘れ食事会です。
2011年12月08日
宇土市観光マップ、『宇土の小さな旅』~
宇土市観光物産マップ、『宇土の小さな旅』冊子を戴きました。
他地域から宇土市へ来られるとき、情報満載のマップがお役に立ちます。
※ 1DAYドライブコースも楽しそう~
※ 飲食店マップで食べたいものチョイス~
※ 農、海産物直売も買いたい~
宇土市は、38000人超の人口ですが沢山の観光名所があります。
日本名水百選 轟水源、大太鼓収蔵館、西岡神宮、宇土城跡、船場橋界隈散策など
街めぐりコースをレンタサイクルで行ってもOK!
宇土市のおすすめコースを一日のんびりドライブを楽しむも良いし~
宇土の小さな旅冊子ありますのでご利用してください。
2011年12月07日
小雨で寒い夕暮れ~自転車修理
午後7時35分~
高校生さんの帰宅途中に自転車パンクが発生しました。
学生さん:小声で修理お願いしても良いでしょうか?
即、OK! の返事に
学生さんも笑顔になられ安心された様子です。
風邪気味でマスクされていますが
学生さん、今日もお疲れ様~と声かける夕暮れです。
2011年12月06日
販路開拓支援受けています。

今日は、店のレベルアップ勉強会の日です。
販路開拓、コストマネジメントでお馴染み『椿 羊一』先生です。
椿 羊一先生には、店舗診断がきっかけでご相談することになりました。
失敗したり、つまずいたり危機感連続の商売をもう一歩進化したい。。。
奥深いところのご指導でまた頑張る力をいただきました。
日々勉強・・・
2011年12月05日
リサイクル中古自転車情報~小径車編
ちょっとかわいいサイズの折りたたみ小径車です。
サイズ:16インチ仕様
コンパクトサイズなので車に積み込みが容易です。
価格:4700円
ダイナモランプがついています。
それと後部荷台があるので便利です。
2011年12月04日
歳末助け合い~市民のつどい
街路樹の紅葉も冬の訪れと共に散り始めています。
12月に入り、日毎に寒さが厳しくなり
自転車のお客様も寒くなりましたね!が合言葉になってきました。
宇土市では、歳末助け合い”市民のつどい”が宇土市民会館で開催です。
中央公民館分館では、10時よりチャリティバザー、
宇土市民会館では、芸能大会に大勢のお客様が来場されています。
カラオケ、舞踊、健康ダンス、フラダンス、オカリナなど発表会です。
今年も募金箱が設置されており益金は市内に住む要援護世帯の方や地区福祉協議会に配分されます。
2011年12月03日
リサイクル自転車情報~小径車編
サイズ:20インチ
リサイクルとして出ないタイプの色合いです。
ちょっと乗るにはおしゃれな感じです。
価格:5400円
ダイナモランプが付帯しています。
リムのセンターは、フレームと同色で可愛さが一層引き立っています。