スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年04月30日

自転車に宣伝旗・・・





おすすめ自転車や特化した商品など自転車が目立つように宣伝旗を立てています。旗


自転車自転車や部品も陳列次第で高級感を感じたり出来ます。ピカッ

狭いながらも毎日の陳列に気配りすることでお客様との会話もできます

昨日と今日では自転車の主役が入れ変わることも陳列の楽しさです。にっこり

販売したい商品やお客様にアピールしたい商品はPOPや陳列に工夫していますクローバー


   


Posted by かすみそう at 22:36Comments(6)お店の話題

2008年04月29日

休日も働いています。



    
当店のタイムレコダーです。

     私達の仕事時間をキッチリ管理しています。

     ゴールデン・ウィーク休日前、今日も仕事です。グー


休日は通常の仕事に比べお客様もゆったりした気分で来店されます。にっこり

休日に自転車自転車のメンテナンス持ち込みは多いようです



気候もよく自転車に乗りたい気分になり乗ろうとしたら少し調子が悪い・・・空気がぬけている・・・ブー

お客様は早く乗りたいと修理を急がれます、修理が出来上がるとニコニコ顔です。

    楽しいような嬉しいような気持ちいい仕事が出来た一日です。クローバー
  


Posted by かすみそう at 22:57Comments(6)お店の話題

2008年04月28日

快適、セーフティバンド・・・


 ズボンのすそをチェーンに巻き込まれたり、ズボンのすそが油で汚れた経験をされた人も多いようです。アウチ    
    マウンテンバイクなどスポーツ自転車自転車に乗る時の必需品です。

    自転車に乗るときズボンの裾を守るセーフティバンド、ワンタッチ装着できるようになっています。流れ星
   

    夜間走行に最適に反射材入りバンドです。旗

    自転車通勤される人はスポーツ用自転車を好まれるので是非おすすめです。にっこり

    ズボンに油が付かずに簡単マジックバンドで使い勝手が簡単です。クローバー


自転車の快適グッズは値段も安価で優れものパーツが沢山あります。  


Posted by かすみそう at 20:50Comments(6)自転車の話題

2008年04月27日

最高のサイクリングです。


    宇土スポーツクラブ主催「エコライフ・サイクリング」当日です。
    自転車安全点検と走行注意の後皆さん規則正しく走行中です。
    目的地までの距離5キロの道のりを安全運転で走っています。


   宇土立岡公園に到着後、体育館へ移動し紙ひこうき大会です。  
   昨日、水道町の模型センター・日教社さんから購入し、紙ひこうきは10機組立ました。
   子供と大人と真剣勝負です。


   体育館の中をぐんぐん飛ばされたお二人です。
   紙ひこうきは凄い。。。体育館の中を飛びまくりました


  全員参加のドッヂボール大会です。  丸い円盤状のものですがクルクル回り大変です。
  大人も子供も男性もご婦人もはだしで頑張っています。  


   ドッヂボールなど汗を流してお腹ぺこぺこ状態です。
   外の風を浴びながらふじ棚の下で弁当開きです。  美味しい美味しい弁当です。

今日のサイクリングに向けて宇土スポーツクラブのマネージャーさんスタッフの皆さんのおかげで楽しいサイクリングができました。  試走から今日までご支援、ご協力を熊本市サイクリング部の皆さんにお世話になりました。

  宇土スポーツクラブこちらへクローバー
  ギンリン健軍店ブログこちらへクローバー  


Posted by かすみそう at 18:39Comments(12)自転車の話題

2008年04月27日

サイクリンゲ目的地到着・・・

今日は宇土スポーツクラブ主催の自転車サイクリングです。
参加者23名で今、目的地の立岡公園に到着です。
公園ではアスレチックもあり家族連れが休日を楽しまれています。

立岡公園、綺麗なふじ棚が出迎えて雰囲気最高です。
  


Posted by かすみそう at 10:54Comments(0)お店の話題

2008年04月26日

高級チックにちょっと気ままに・


   、20代〜30代の女性に圧倒的な人気の自転車 「ベガス」自転車です。
   ゆったりとした乗車ポジションで気軽に自転車生活を楽しめます。若葉
   女性の通勤用にちょっとおしゃれを取り入れる人に大人気です。にっこり


ベガスの場合おしゃれな町を散策するのにぴったりの20サイズ。安定感のある26サイズ。
   どちらもひとこぎで進む距離が同じほぼ同じになるように設計されていますので
   ゆったりと安定した走行が可能です。旗


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


明日はNPO法人宇土スポーツクラブ主催のサイクリングです。
皆さんが集まったところで紙ひこうき飛ばし大会をすることになりブログでお馴染み水道町、老舗模型センター日教社さんへお邪魔しました。  店内に入ると優しいオーナーさんと奥様と綺麗なお花に出迎えられました。沢山の模型が飾られていて童心に返って楽しみました。

ブログをごらん下さい ⇒ 模型センター日教社さん


ヘリコプターを店内で飛ばして頂き感激の動画写真です。
  


Posted by かすみそう at 18:17Comments(6)自転車の話題

2008年04月25日

レトロ調自転車出現・・・



お客様の依頼によりファッションサイクルを実用向きに改良して欲しい・・・と預かりました。チョキ
ファッションサイクル、籐のまん丸前かご、前輪24インチ、後輪16インチです。自転車
丸カゴは見た目にはとてもおしゃれですが実用には不向きでした。ブー


お買い物に最適な自転車、前は四角のスチール製カゴに後カゴ取り付けの要望もありました。旗

自転車はファッションか実用性か???にっこり  自転車はお客様の要望に応じて満足いくように仕上げることが出来ます。クローバー
  


Posted by かすみそう at 19:37Comments(10)自転車の話題

2008年04月24日

うと100円商店街・開催当日です。


    当店は自転車のパンク修理と合鍵を100円で受けています。
    初めてのお客様と出会うチャンス、楽しい一日です
にっこり


本部テント前の広場ではチンドン部隊「八郎一座」がイベントを盛り上げています。音符
老人福祉施設から沢山の観客を迎え一緒に踊ったりして歌ったりとにぎやかな声が響いています。



広場にはまもなく1300年を迎える歴史のある「西岡神宮」の特設鳥居も設置されています。若葉
おみくじもあり沢山の参拝者がにぎやかでした。にっこり

    レンタル無料の「飛躍縁自転車」自転車がお客様に人気です。
    青く塗られた自転車、宇土商店街を軽やかに走っていました。クローバー
  


Posted by かすみそう at 16:27Comments(8)お店の話題

2008年04月23日

前向き・ うと100円商店街のお知らせ・・・



いよいよ明日、4月24日「うと100円商店街」 が開催されます。!!  

 67店舗、宇土商店街の各商店が日頃の感謝を込めてがんばる一日です。にっこり

明日に向けて今日から準備に入ってる商店も大忙しです。


午前10時に一斉スタート、 飛躍縁祭(ひやくえんさい)です。旗


お米屋さん・肉やさん・魚やさん・酒屋さん・薬局さん・食料品店さん・お茶やさん・化粧品店さん・衣料品店さん・クリーニング店さん・醤油屋さん・ すし屋さん・ 弁当屋さん・ 本屋さん・和菓子やさん・エステさん・などなど沢山のお店が参加します。ピカッ

 参加店舗でお買い物してスタンプラリー大会もあり楽しさ満載!!!

   チンドン部隊「八郎一座」、一度必見しましょう!!!ラブ
   

   今日はあいにくの雨日和雨、明日は快晴晴の日になりますように・・・クローバー  


Posted by かすみそう at 18:14Comments(2)お知らせ

2008年04月22日

一輪車の楽しさ・・・



幼稚園のかわいい子供さんから小学生まで遊べる楽しい乗り物です。兎    
 一輪車は身体のバランスをとりながら楽しくのることが出来ます。
幼稚園から乗り始め小さな子供さんの運動神経の素晴らしさに脱帽です。にっこり


子供さんの成長と共に早く乗れる一輪車、子供さんに人気です。音符

一輪車を乗るときはヘルメットもご用意してくださいね。


かわいく!! かっこよく!!

早く乗れるヒミツの乗り方ビデオ配信中!こちらへ⇒ ブリヂストンHP(お買い上げの方だけに・・・)クローバー

自転車は子供さんから大人、高齢者まで楽しく乗れる乗り物です。ラブ  


Posted by かすみそう at 19:50Comments(8)自転車の話題

2008年04月21日

これで走りました・・・



   昨日、私に風を運んでくれた愛車とヘルメットです。にっこり

     ブリヂストン21段変速のマウンテンバイク、赤です。自転車

     共に走り6年、高級車ではありませんが私のお気に入りです。キラキラ

      誰でもすぐに買えるくらいの値段のものですよ。

     値段に関係なく自分の体系にあった自分だけの自転車持ってると楽しさが倍増します。ラブ
     

     自然の素晴らしさ、やさしさ、四季のかおり、風を感じることができます。若葉

     ままちゃりOK ・ マイマシンを持つ事で自転車愛好家自転車になりましょう。

     自然と向き合えるので休日が待ち遠しくなります。旗 
 
   

 これからの季節に大満足、忙しい人に超おすすめ、マイマシン・・・クローバー  


Posted by かすみそう at 17:15Comments(6)自転車の話題

2008年04月20日

感激のサイクリング試走・・・



今日は待ちわびていた「エコーライフ・サイクリング」試走の当日、7名参加です。 熊本市自転車組合サイクリング部から3名の応援指導もあり打合せに徹底していますメモチョキ

    出発前に入念なチェックで再確認・・・
    「宇土スポーツクラブ」 クラブマネージャーもハッスルされています。にっこり



エコーライフ・サイクリングは「宇土スポーツクラブ」初めてのイベントです。ラブ
子供と触れ合う機会の少ない親子にサイクリングで楽しい一日を体験して頂きたいと思います。
当日は、自転車のマナーの学習や自転車のるときの注意なども指導しながら楽しい自転車生活
を送れるお話もあります。音符


   30分で目的地到着です。ブー
   さわやかな風を感じ、田園風景を眺めながら走りました。
   れんげ草畑があちこちにあり楽しいサイクリングの道のりです。自転車

   目的地に着いた皆さんのさわやかな笑顔です。クローバーにっこり  


Posted by かすみそう at 18:55Comments(12)自転車の話題

2008年04月19日

自転車に長めの鍵を・・・


 休日は春風を感じる最高のサイクリング季節です自転車
    
 家族連れでマウンテンバイクやままちゃりなどで近くの公園まで出かけ外の空気で楽しい遊び もいいですね。にっこり    

 マウンテンバイクなどは鍵をしっかりかけて下さい。
    
コイルワイヤー錠ブラケット付、長さも180センチと長めなので使いまわしも簡単ですし便利な商品です。

   自転車に鍵をかけ忘れて盗難にお会いになるお客様も多いです。げんなり
   
 
 自分の持ち物は自分で管理して大いに外の風を楽しみましょう・・・クローバー  


Posted by かすみそう at 16:25Comments(8)自転車の話題

2008年04月18日

スタンドも色々ですね。

自転車スタンドには両方にバネが付いています。
バネが外れただけでも乗りにくいものです。

片方のバネが外れたことで自転車を立てられなくなりました。

今日は、ステンレスの丈夫な両立スタンドに交換しました。

お客様もおお喜びでおかえりになりました。
  


Posted by かすみそう at 22:33Comments(2)お店の話題

2008年04月17日

サイクリング参加募集中・・・



NPO法人 うとスポーツクラブ主催初めての企画です。

タイトル : エコーライフ・サイクリング自転車   行き先 :  宇土市花園立岡公園付近   
 新緑に包まれた田園の風景を見ながら春風を満喫しましょう!!自転車
後援  :  宇土自転車組合  (当店も参加です)

支援  : 熊本市自転車組合サイクリング部・・・絶大なご協力を頂いています。ラブ

支援  : 宇土市商工会

   

    初めてのサイクリングの試みですが楽しいイベントが盛りだくさんです。若葉
    自転車のない方は15台まで無料貸し出しが用意されています。
    交通ルールの指導や日常点検、整備の講習もあります。音符

      
       只今、皆さんの参加を募集しています。にっこり
 
  申し込みはこちらへ⇒NPO法人 宇土スポーツクラブ
                または当店でも受け付けています。クローバー 
  


Posted by かすみそう at 20:27Comments(4)お店の話題

2008年04月16日

カラフル自転車がお出迎え・・・



   通学用自転車はシルバーや黒色など落ち着いた色を多く展示していました。自転車

   春桜のカラフル自転車に店頭も少し模様替えです。キラキラ

   当店は一度お買い上げ頂いたら何年もの間長いお付き合いをするお店です。 

   派手さもありませんがメンテナンスには自信があります。グッ


   小さな町のちゃりんこ屋さんでお困りな事に対応する店です。にっこり

   これからもお客様の自転車を大事に扱っていきます。クローバー
  


Posted by かすみそう at 19:39Comments(2)自転車の話題

2008年04月15日

うと100円商店街のご案内です。



4月24日(木)うと100円商店街が開催されます。ラブ

当店は恒例ですが・・・自転車パンク修理・ 合鍵⇒ 100円です。

チンドン部隊八郎一座も元気いっぱい街中を練り歩きお客様をお迎えしています。

参加店舗でお買い物してスタンプをおしてもらい5個のスタンプが集まったら本部テントで抽選会に参加できます。100円祭のお店を回る際にはレンタル無料の自転車も準備されています。自転車


前回の100円商店街はこちら⇒クローバー

前々回の100円商店街もごらん下さい⇒クローバー

BUY(買) by bicycle(自転車) 飛躍縁自転車でお買い物!!
    
    各商店はお客様満足に向けて準備をしています。グー

   67の参加店舗が皆様を心よりお待ちしています。にっこり  


Posted by かすみそう at 20:32Comments(8)お知らせ

2008年04月14日

ステッカーあれこれ・・・


   
  自転車自転車はお買い上げの時色々なステッカーを貼付します。パー   
   
      旗  防犯登録・・・・・・・自転車の車体番号を明記し防犯協会に登録します。
     旗  名前ステッカー・・・自転車のサドル下や前泥除けなどに貼付します。
     旗  TSマーク・・・・・・・通学用など安全・適正を点検すること義務化され一年更新です。
                  (青マーク・赤マークと2種類あり賠償保険が付帯されています。)
              
     旗  販売店名・・・・・・・当店お買い上げ自転車に貼付します。
                   
  

 自転車は車のように車検もありませんので自分で管理が必要です。
少しでも気になるところがあったら早めの修理が自転車長持ちに繋がります。
   自転車は愛情もって長~い付き合いが嬉しいです。ラブ


    自宅庭の桜の木に沢山のさくらんぼの実さくらんぼが付きました。
    桜の木は花で目を楽しませてくれ、さくらんぼの実がまた楽しみです。
    1本の桜の木で楽しいことがいっぱい広がっています。クローバー
  


Posted by かすみそう at 15:44Comments(7)自転車の話題

2008年04月13日

びしょぬれの学生さん・・・




学校の生徒さん三人組の後ろ姿です。
部活動の帰り道自転車自転車の修理に飛込んできました。
三人組はすでに雨雨に打たれた状態です。
修理の間、顔や体をタオルでふきあげています。ピッピ



しばらく待った修理終了後仲良し三人組は雨の中雨を縫うように走り去って行きました。
雨の中、体操服のままで・・・ダッシュ


元気一杯の中学校の男子生徒さんたち来店の日曜です。
明日からまた元気な声が飛び交う毎日になります。にっこり
  


Posted by かすみそう at 19:47Comments(4)お店の話題

2008年04月12日

プライスの大事さ・・・


新入学が始まり自転車点検自転車が多かったので部品在庫が少なくなっていました。
     早速部品補充です。ブー


小さな部品、大きな部品・・・自転車の種類によって部品も変わります。
たとえばベルにしても10種類位ありますが通学車に似合うベル、 スポーツ車に似合うベル、おしゃれなちびベルなど種類も豊富です。OK


沢山の在庫は置いていませんがひとつひとつにプライス表示していることで
お客様は手にとってにこにこ楽しみながら選んでおられます。にっこり


 使いやすさ、音色、カラー、値段、選択も好みや思いによって様ざまです。流れ星

 部品ひとつでもプライスはひとつの目安としてお客様に安心を与えるようですね。クローバー  


Posted by かすみそう at 19:20Comments(6)自転車の話題