スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年01月31日

マウンテンバイクリサイクル・・・










1月29日のブログ記事⇒クローバー

     マウンテンバイクの再利用にと頂いたお客様の自転車です。自転車     

     当店で点検をし、少し色を塗ったりサビを磨き化粧できました。にっこり

     必要なお客様にお役立ていただきたいと思います。  販売価格: 3000円 -     
     売上金は全額、宇土市社会福祉協議会へ寄付させて頂きます。若葉      
        
      必要な方はご連絡下さい、お待ちしております。グックローバー  


Posted by かすみそう at 18:52Comments(8)自転車の話題

2008年01月30日

代車の貸自転車あります。




  修理を持ち込みのお客様に対して貸自転車の準備もしています。自転車

  自転車修理も多様にあり電動自転車など精密な系統の修理や

  時間がかかる修理などの場合は預かるときもあります。ピッピ

  その時に代車が必要なお客様には不便にならないようにお貸ししています。にっこり

  小さなことですが毎日の行動に必要な自転車自転車、修理預かりにも気をつけています。

  特に通学用の学生さんや通勤にご使用のお客様に不便にならないよう

  気をつけています。クローバー 
  


Posted by かすみそう at 18:29Comments(15)お店の話題

2008年01月29日

ブログ効果第2弾 お客様の心に感謝・・・










 お客様から不要になったので必要な人にリサイクルして下さい・・・と嬉しいお話を頂きました。にっこり   
   第2弾の自転車、 マウンテンバイクです。自転車
   

   このマウンテンバイク、お客様の足として随分活躍したようです。    

 手入れ、補修に力を入れてまたよみがえらせてらせてもう一度誰かのお客様に使用して頂きたいと思います。   
    
    愛着のある自転車を頂いたのですから・・・若葉

    
    よみがえったマウンテンバイク、明日写真をアップします。クローバー




  


Posted by かすみそう at 19:13Comments(8)自転車の話題

2008年01月28日

自転車が乗れな~い・・・



天気の良い日晴は、毎日仕事や近くまでの用件の時自転車(ママチャリ)に乗っています自転車

郵便局・買い物と距離は短いですが生活のリズムとして又、最適の健康法として愛用しています。

天気の良い日は昼間に太陽を浴び風を感じながら走っています。ピッピ

街中をあちこち目を流して走る自転車は私の健康法にもなっています。

自転車は気楽に乗れるし、金もかからずしかも全身運動で身体を使います

但し、寒いのでケガしないように風邪引かないように気をつけて楽しんでいます。音符

プラスが沢山ある自転車・・・今日は雨日より雨自転車も休息日です。クローバー
  


Posted by かすみそう at 19:26Comments(3)自転車の話題

2008年01月27日

電球交換・・・




事務所の電球ピカッが1箇所ポカポカ・・・点滅が始まりました。

少し目がチラチラと妙にあんばい悪い。。。ZZZ

結局、全部外して掃除と交換になってしまいました。怒

まだ取り付けて新しいものは拭き掃除、古いものは交換です。

思わず、重労働の日曜日となりました。

       年末には届かないところの掃除も時にして大掃除・・・チョキ
クローバー  


Posted by かすみそう at 17:19Comments(8)お店の話題

2008年01月26日

明治27年創業宇土商店街のお店紹介・・・















宇土商店街のお店紹介です。
店舗名:
 熊井醤油⇒ http://kumachan.yoka-machi.com/

1894年創業の老舗の熊井醤油(名)、今の社長は5代目です。 114年の伝統を最新の技術で店を守っておられます。

店頭には不知火諾右衛門(しらぬいなぎえもん)を描いた大きな看板が目立っています。

5代目社長が開発した醤油は22種類あり口コミで北海道~沖縄まで各地にファンも多くおられます。

刺身醤油・和食の黒だししょうゆ・ にんにくしょうゆなど種類がたくさんあります。


5代目社長のこだわり・・・目指すは家庭で長く使ってもらえる醤油でありたいと老舗の心を大事にされています。


      店舗 :  熊本県宇土市本町2丁目6
                   熊井醤油(名)
       TEL  0964-22-0020
       FAX  0964-23-2818
  


Posted by かすみそう at 12:31Comments(8)

2008年01月25日

相乗効果自転車パンク修理・・・



昨日の延長なのでしょうか、相乗効果なのでしょうか?若葉キラキラ

自転車修理が多い一日です。自転車


今日ご来店されたお客様の中には、昨日と勘違いされたお客様も ありました。   

 昨日より少ないですがわざわざご遠方より来られたお客様もあり感謝です。にっこり

 
  「宇土100円商店街」のイベントが確実に地域に浸透していることを感じました。

  商店街の仲間同士の交流も広まってきています。  今回、 素敵なお店とのコンタクトが出来ました。

  明日の記事でアップします。グックローバー

  


Posted by かすみそう at 18:15Comments(0)自転車の話題

2008年01月24日

チンドン登場・宇土100円商店街・・・












「宇土100円商店街」イベント当日です。

今回の当店目玉はお客様からお預かりしたリサイクル自転車展示販売です。  販売価格:100円

店頭にリサイクル自転車応募箱を設置し、10時~14時まで12名の応募がありました。

14時30分店頭で抽選:  チンドン部隊「八郎一座」の座長さんにお願いしました。  皆さんが見守る中当選者決定です。
                 宇土市網引町のお客様の手に渡りました。











今回もチンドン部隊「八郎一座」登場です。  寒い中、軽やかな音楽を響かせながら町中を練り歩いていました。

小さな子供さんに出会うと子供さんの知っている音楽(むすんでひらいて)を弾いておられました。

八郎一座さんのやさしい心、気配りを感じました



今回の新企画、「飛躍縁自転車でお買い物!」青い自転車が大活躍していました。

当店にも青い自転車で立ち寄られ、貸し自転車のお蔭で買い物が楽でした・・・と話されました。

第6回目の宇土市100円商店街も活性化推進協議会さんスタッフの蔭の応援で盛況に終わりました。
  


Posted by かすみそう at 19:57Comments(13)今日の出来事

2008年01月23日

明日「宇土市100円商店街」開催されます。
















明日、宇土市商店街72店舗で大イベントがあります。

宇土市商工会と参加店舗と地域活性化のために一緒にがんばるイベントです。

たくさんのお店が工夫を凝らした、100円の商品は心からの感謝品です


参加店舗でお買い物しスタンプ押して5個のスタンプが集まったら抽選ができ大好評のスタンプラリー大会もあります。

本部新企画として車やタクシーでお越しのお客様に青い「飛躍縁自転車」を準備してあります。

環境に優しく小さなエコ活動として取り組まれました。  お店回る際には是非ご利用下さい。

八郎一座のチンドン部隊も街中を練り歩きます。
当店、「自転車パンク修理・ 合鍵作成」 100円にてご奉仕させていただきます。  日頃のお客様のお役に立てたら最高です。

  


Posted by かすみそう at 17:56Comments(11)お店の話題

2008年01月22日

pop作りと絵手紙・・・



       昨日に続きpop作りと合間に絵手紙をかいています。

        絵手紙は、時々お客様へのお便りとして出しています。

       今日は今年の目標として豆に・・・動こうと思い大豆と小豆、赤豆を描いてみました。  

        時には季節の花や野菜など楽しみながらお客様との連絡に描いています。

        自転車自転車の絵は店頭に描いて貼っています。  


Posted by かすみそう at 17:15Comments(4)お店の話題

2008年01月21日

POP作りに頑張ってま~す。

にっこり









1月24日(木曜日)、「うと100円商店街」が開催されます。

今日から準備を始めています。

     お客様を迎える用意と店側から発信する準備です。

           当日のイメージを描きながら今日は商品のPOP作りを楽しんでいます。

           自転車のPOPから店内のPOPまでカラフルに作ります。


              ポスターカラーでお絵描きも趣味です。クローバー

今回の当店の100円目玉は、お客様から提供頂いている自転車26インチ・  自転車パンク修理・合鍵作成となっています。

たくさんの人のご来店をお待ちしています
にっこり  


Posted by かすみそう at 20:35Comments(5)お知らせ

2008年01月20日

宇土商店街・お店紹介・・・











宇土商店街のお店紹介です。
店舗名 :WILD-COUNTRYhttp://www.wild-country.co.jp

ペット ・コーヒー ・ バイク好き、そんな人全員集合の店です。
当店は犬と同伴もできます。    カウンターや椅子の下にリードフックが取り付けられています。
女性一人でも入れるお店です。
ひとりでボーっとしたいときも友達同士で語りあうときも最高な場所で最高の時間を過ごせます。

★ 店からのお知らせ ★

 2月11日(月) 昼間貸切でワンコ・オフ会をします。
 犬好きな人、全員集合で楽しみましょう。  

店舗 : 宇土市栄町 134-1         (営) カフェ    14:00~17:00
       ほわいとはうすビル1階           カフェ&バー17:00~深夜2:00
     ℡ 0964-22-6111        (休) 火曜  


Posted by かすみそう at 17:46Comments(9)

2008年01月19日

100円 ・ 緊急告知・・・










突然、熊日新聞記事に掲示され感謝申し上げます。

それと同時に当店1月12日のブログ  ⇒ 自転車
をご欄になられたお客様から嬉しいお話がありました。

お客様の子供さんが大事に使用されていた通学車です。
子供さんが卒業されたので不要になられたので大事に扱って頂ける方に差し上げます・・・ と預かりました。


「宇土市100円商店街」が1月24日(木)に開催されます。    午前10時より当店の店頭にて100円展示即売いたします。   申し込み多数の場合は抽選と致します。
大事にご使用いただけるお客様に限ります。   (提供者 :  宇土市在住)  


Posted by かすみそう at 14:30Comments(7)自転車の話題

2008年01月18日

自転車業界よもやま話・・・



昨日、ブログを見たお客様から嬉しい電話頂いた件についてお答えしますにっこり

最近、原油高ということもあり就職や進学を控えた新卒のお祝いとして以前は車の購入が
多かったのですが今年は特に自転車ブームが業界の話題になっています。


その中でもロードバイクとマウンテンバイクの両者をかねたクロスバイクという自転車に人気
が集まっています。

毎日、通勤・ 通学として長距離使用するのに対応するということで価格的には
59800円~70000円くらいが人気があるようです。

写真の新車情報  :自転車 ブリヂストン 1月16日発売

商品情報 : prestino (プレスティーノ)    59800円


               内装8段  ・LEDオートライト・  買い物カゴ付き

               ベルト車(チェーンの延びやギヤーのトラブルがなく走りが軽い)

       ※  車体が頑丈なので重量が重いが こぎだしは絶妙に軽い。ダッシュ

 今から走り始めるためのスポーツ車としてまた長距離通勤用(ジテツウ)に超おすすめの商品です。クローバー
  


Posted by かすみそう at 15:18Comments(10)自転車の話題

2008年01月17日

従業員さんに感謝・・・

     従業員さんが風邪で休暇をとりました。げんなり

     いつも側にいて当たり前の存在だったので急な休みに戸惑った一日でした。

     自転車修理はいつもお任せの状態です。自転車  

     いつも感謝していたつもりでいましたが本当に大きな力に

     なっていてくれた事に改めてきずかされた出来事でした
クローバー





  


Posted by かすみそう at 23:18Comments(4)お店の話題

2008年01月16日

手袋に感謝・・・



  事務所のお茶の葉が残り少なくなりました。流れ星

  思い立って自転車で出かけようとすると愛用の手袋がありません。

      真剣に悩みました。げんなり

     そうなんです、昨日出かけた店に忘れて来たのです。

       直ぐに昨日の店へと・・・ダッシュ

       主に忘れられた手袋、大事に保管されていましたにっこり

       今日の風の冷たさには有り難い手袋です。  

       これからは大事にしますと、 自転車自転車前カゴの中に入れて

       仲良し自転車と一緒において置きます。音符

       自転車も大事、真冬の冷たさに手袋も大事私のお役立ち商品です。


  


Posted by かすみそう at 17:34Comments(8)お店の話題

2008年01月15日

冷たい椅子に帽子を・・・



    自転車自転車の修理をするときに座る専用椅子です。

    丁度ほどよい椅子の高さが23 センチです。

 寒い風の中、いつも店頭で修理してくれる従業員さんの尻が冷たくないように帽子を被せました。グッ

       少しは、暖かくなったでしょうか?にっこり

       色がちょっと地味目でしたが・・・若葉
  


Posted by かすみそう at 19:50Comments(6)お店の話題

2008年01月14日

自転車修理・ リムフリー調整・・・



タイヤ交換の自転車修理を預かりました。

タイヤを外し、交換して取り付けたら何とリムのバランス

が余りにも悪かったのです。   グラグラゆれています。

       今、リムバランスの調整が必要だと思いフリーをとっています。       

       お客様にして見ればこれ位は・・・なんて思いがちですが

       当店の立場からするとどうしても修理してお渡ししたいと

       思いました。  お客様には黙って渡しましたがきっと

       乗り心地よくなったと解ってもらえるかなぁ・・・にっこり

           自転車、大事に乗ってもらえればOK!です。にっこり
  


Posted by かすみそう at 22:00Comments(2)自転車の話題

2008年01月13日

サイクリング途中に見た風景・・・






      


           日曜の朝は自転車でサイクリング自転車しています。

      天気も上々晴、風は少し冷たいようです。

      
      途中で見かけた「どんどや」の準備をぱちり・・

      地域のコミニュケーションに最適ですね。  

      大掛かりなどんどや楽しそうに準備が進んでいました。ブー

      地域の消防団さんの姿もしっかり応援態勢の様子でした。にっこり

      

  


Posted by かすみそう at 18:08Comments(2)今日の出来事

2008年01月12日

リサイクルに思う・・・



お客様の引越しの時、使用されていた子供用自転車12インチと子供用3輪車を小さくなったので

誰か必要な人に差し上げて・・・ということで頂きました。

大事に扱っておられたのでまだまだ乗れる自転車でした。自転車

今日、誰か必要な人へとお渡しできたらいいなぁ・・・と思い子供用展示台へと乗せて見ました。


驚き!!!展示して5分、お客様に売却されていきました。ひょえー   あっという間の出来事で展示して写真を撮ることも出来ません・・・
                (写真カメラ撮り忘れたのです)

リサイクルは本当に必要な人に直ぐ利用されて物が生き返ると思いました。

次のお客様とまたご縁が出来て嬉しいリサイクル商品でした。クローバー   (販売価格   各100円 )  


Posted by かすみそう at 18:43Comments(4)お店の話題