2008年01月12日

リサイクルに思う・・・

リサイクルに思う・・・

お客様の引越しの時、使用されていた子供用自転車12インチと子供用3輪車を小さくなったので

誰か必要な人に差し上げて・・・ということで頂きました。

大事に扱っておられたのでまだまだ乗れる自転車でした。自転車

今日、誰か必要な人へとお渡しできたらいいなぁ・・・と思い子供用展示台へと乗せて見ました。


驚き!!!展示して5分、お客様に売却されていきました。ひょえー   あっという間の出来事で展示して写真を撮ることも出来ません・・・
                (写真カメラ撮り忘れたのです)

リサイクルは本当に必要な人に直ぐ利用されて物が生き返ると思いました。

次のお客様とまたご縁が出来て嬉しいリサイクル商品でした。クローバー   (販売価格   各100円 )



同じカテゴリー(お店の話題)の記事画像
久しぶりの更新~出会いに感謝!
宇土市コミニュティバス『行長しゃん号』~
宇土地蔵祭り、市民総踊り~
うと地蔵祭り~
宇土大太鼓フェスティバル~
宇土市、花いっぱい運動
同じカテゴリー(お店の話題)の記事
 久しぶりの更新~出会いに感謝! (2012-11-16 17:22)
 宇土市コミニュティバス『行長しゃん号』~ (2012-10-17 09:22)
 宇土地蔵祭り、市民総踊り~ (2012-08-24 20:19)
 うと地蔵祭り~ (2012-08-22 18:51)
 宇土大太鼓フェスティバル~ (2012-08-05 17:22)
 宇土市、花いっぱい運動 (2012-06-14 14:17)

Posted by かすみそう at 18:43│Comments(4)お店の話題
この記事へのコメント
かすみそうさん こんばんわ。m(__)m
おぉ~お客さんが使用しなくなった自転車を違うお客さんが買われたとは、ツイてましたね~。そして、そのお客さんもきっと、大事にされると思いますよ。o(^o^)oあと、忘年会の写真が出来ましたので、いつお渡ししましょうか?返事を待ってます。(*^^*)
Posted by まる at 2008年01月12日 23:19
まるちゃん様

お客様からお客様へとリサイクルは良いことですね。
大事にされる人は自転車にも非常に愛着があられますから。
当店でお買い上げいただいたお客様で25年間乗っておられる
人もいますよ。 先日、次の自転車を・・・とご来店いただきました。
Posted by かすみそう at 2008年01月13日 16:19
かすみそうさん、こんばんは!

>リサイクルは本当に必要な人に直ぐ利用されて物が生き返ると思いました。

<ほんとうですね! かすみそうさんのお店がそんな人達の中継点になってるんですね!。
・・・・・「サイクル・リサイクル」・・・いいんじゃないですか!。
Posted by 木家珈琲倶楽部のマスターです。 at 2008年01月13日 19:19
木家珈琲倶楽部のマスター様

コメントありがとうございます。
良い品物が無造作に捨てられて行くより、再利用され
た方がいいですね。  マスター表現がうまいですねぇ・・・
Posted by かすみそう at 2008年01月13日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。