2011年12月02日
電動アシスト自転車高齢者講習会開催~
宇土市では満65歳以上の方へ電動アシスト自転車を購入する際の購入助成(2万円)が行われています。
助成要件として
①市内の販売店で電動アシスト自転車を新たに購入すること
②自転車安全利用講習会を受講すること
8月に続き本日、第2回目の講習会です。


宇土市役所福祉課と安全協会のスタッフさんの講習がされています。
現在、自転車のマナー、乗り方が悪くて事故が多く発生していることもあり安全協会さんの徹底したご指導です。通行帯、安全確認、罰金など自転車が軽車両であるこの周知徹底がされています。


講習会が終わり、宇土市民体育館駐車場で乗り方指導です。
命を守るための安全確認と安全な乗り方、ひとりずつ経験されています。

講習会が終わった人に修了書が手渡されます。
電動アシスト自転車、坂道や向かい風のとき便利さを実感します。
※ 購入いただいたお客様の声
値段も高額なので購入するまでとても迷いました。しかし、思い切って購入して良かったです。
こんなに自分のためになるのであれば早く購入すれば良かった・・・
足、腰が痛むときもアシスト自転車があれば大丈夫です~と笑顔でお話いただきました。
購入助成は、3月31日まで期間があります。
宇土市民の皆様もこの期間に試乗されて体感お願いしたいと思います。
当店は、20インチ、24インチ、26インチを試乗車準備しています。
助成要件として
①市内の販売店で電動アシスト自転車を新たに購入すること
②自転車安全利用講習会を受講すること
8月に続き本日、第2回目の講習会です。
宇土市役所福祉課と安全協会のスタッフさんの講習がされています。
現在、自転車のマナー、乗り方が悪くて事故が多く発生していることもあり安全協会さんの徹底したご指導です。通行帯、安全確認、罰金など自転車が軽車両であるこの周知徹底がされています。
講習会が終わり、宇土市民体育館駐車場で乗り方指導です。
命を守るための安全確認と安全な乗り方、ひとりずつ経験されています。
講習会が終わった人に修了書が手渡されます。
電動アシスト自転車、坂道や向かい風のとき便利さを実感します。
※ 購入いただいたお客様の声
値段も高額なので購入するまでとても迷いました。しかし、思い切って購入して良かったです。
こんなに自分のためになるのであれば早く購入すれば良かった・・・
足、腰が痛むときもアシスト自転車があれば大丈夫です~と笑顔でお話いただきました。
購入助成は、3月31日まで期間があります。
宇土市民の皆様もこの期間に試乗されて体感お願いしたいと思います。
当店は、20インチ、24インチ、26インチを試乗車準備しています。