スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年02月08日

熊日駅伝宇土中継所~

第35回 郡市対抗熊日駅伝が開催されました。


当店近くが中継点です。

宇土市本町3丁目中経所は、午後2時7分応援する人で賑わっています。




オートバイ先導者の後を選手が走ってきます。ダッシュ

あちこちから声援が聞こえます。


たすきを繋いだ選手が一気に目の前を駆け抜けていきます。ダッシュ

スピード溢れる全力疾走選手に大きな拍手が鳴り響いていました
パチパチ




帯タイトル『リサイクル自転車情報」更新しましたのでご覧下さい。にっこり  


Posted by かすみそう at 16:32Comments(8)今日の出来事

2009年02月07日

自転車も車も交通安全・おまわりさん登場~

夕暮れ5時30分頃になると交差点におまわりさんが交通整理に立たれます。にっこり

中学校、高校生さんの自転車通学自転車に安全指導をされています。






信号がになっても突入している車車を見かけることもあります。

ヒヤッとする危険な場面も時に遭遇します。ひょえー


おまわりさん、横断歩道を渡る学生さんに注意の旗をさっと出されています。

四つ角交差点は車も人も混雑しますのでお互いが思いやる気持ちで交通事故が起こらないように注意して欲しいですね。お願い
  


Posted by かすみそう at 13:28Comments(4)自転車の話題

2009年02月06日

自転車ヘルメット揃っています~



2月に入りいよいよ4月は嬉しい、楽しい新入学が始まります


 若葉 幼児用、学童用ヘルメットが揃いましたOK






 学校によっては形の指定もありますが当店もいろいろ取り揃えています。

旗 サイズ、メーカーなどお問い合わせ下さい。電話

幼稚園、保育園、小学校、中学校学生さん~

大事な頭を守るヘルメット着用してくださいねにっこり  


Posted by かすみそう at 14:52Comments(2)自転車の話題

2009年02月05日

久々登場 『チェーンのない自転車』~


ここしばらく登場しなかったチェーンのない自転車です。自転車

     今日は前後タイヤ交換にご来店です。




お買い上げいただいて16年よく手入れされてる自転車自転車です。

さびがひとつも見当たりません~OK


自転車を大事にされてるオーナーさん、65歳のお父さんです。

買い物に銀行や郵便局、ほとんどの用事は遠出以外は全て自転車を愛用しています~と・・・

日頃のメンテナンス次第でまだこれからも活躍しそうです!

健康に注意されてる笑顔の素敵な人です
にっこり




※ 当店の地図と駐車場のご案内です。
       

       


         熊本県宇土市本町3丁目27番地
           光  商会
          電話:0964(23)2311

  


Posted by かすみそう at 09:05Comments(8)自転車の話題

2009年02月04日

おすすめ中古自転車編~ままちゃり登場

リサイクル自転車登場です。自転車



若葉 サイズ : 26インチ

若葉 メーカー: ブリヂストンサイクル


若葉 価格 4800円

不要な人から必要な人へのリサイクル自転車です。
   
  
       自転車生活される人におすすめします。OK

まだまだ乗れます~必要な方はご連絡くださいね。にっこり



※ 当店の地図と駐車場です。





    熊本県宇土市本町3丁目27番地
            光   商会
     電話:0964(23)2311
  


Posted by かすみそう at 11:41Comments(2)自転車の話題

2009年02月03日

自転車で街を散歩しませんか?



今日は昨夜からの激しい雨雨に降られて店内も少し寂しい空気を感じます。

整理整頓していたらさわやかなポスターを発見!
 
早速貼る事に~・・・

ブリヂストンのポスターを店内の目立つ位置に貼りました。

    お客様の目線が一番~にっこり         

        
       こんな素敵な自転車で街乗りは楽しいでしょう~ね。

環境に優しい自転車、身近な乗り物の自転車、健康志向に自転車、自転車脚光浴びています。自転車





若葉 店内に貼ってるポスターで訴えるもの

      おしゃれで楽しそうな自転車自転車


 今日は雨ですが一番の魅力は乗ってて風を感じてとても楽しい事ですよ~・・・ 

お客様の話題にも癒しを感じるポスターが一役買うと嬉しいです。にっこり  


Posted by かすみそう at 12:41Comments(6)自転車の話題

2009年02月02日

さりげないアピール~

困っておられる足の悪い方へ~

店頭には電動三輪車電動四輪車を試乗できるように展示しています。


足が悪いのでタクシーや人にお世話になって買い物や郵便局に行っています。

本当は自分で時間に縛られず買い物も行きたいけれど・・・

そういうお話をお聞きします。にっこり


人に頼らず自分の行きたい所へ自分の意思のまま行動できます。



旗電動三輪車は買い物カゴも大きく一度にまとめ買いもできます。

旗電動四輪車はもっと便利に活用できます。
ショッピングセンターも乗り入れて買い物できるところも増えています。OK


自分の足で外を歩けば楽しいです~!にっこり

  


Posted by かすみそう at 13:58Comments(3)自転車の話題

2009年02月01日

本日も営業中 『街の自転車屋さん』~


第一日曜~晴


だけど街の自転車屋自転車さんは今日も営業中です。

お客様からご褒美、嬉しい差し入れを戴きました。にっこり



カラフルな『たいやき』です。

 キラキラもちもちの白色たいやき、カスタード、チョコ、しろあん、くろあん~キラキラ

たいやき業界さんのアイデア、驚きました。

どれもおいしい・・・の一言です。

既成概念を崩すような食感、これもたいやき?



ひとつのものから進歩、進歩、企業努力ですね。

お客様に喜んでいただくために何をするといいかなぁ・・・

考えるチャンスを頂いた気分になりました。

日曜日のホットする楽しいひと時です。にっこり  


Posted by かすみそう at 16:02Comments(8)自転車の話題