スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年02月06日

インプットからアウトプットへ~

2010ハートフルフェスタinうと

~人権・男女共同参画・生涯学習で輝くまちづくり~

宇土市民会館にて基調講演に元オリンピックランナーの『松野明美』さんを迎えての講演が本日開催されました。

演題: 「人生は一番でなくてもいい

  ~生まれてきてくれてありがとう~


今日の講演楽しみにしていましたが仕事の関係でどうしても行けない状況に・・・


店番中の私に友人が基調講演行ってきたよ~・・・

突然の報告です。



友人も『松野明美』さんのお話やその他の寸劇など

感動受けたようで次から次へと話の一部始終を話してくれました。



感動をそのままアウトプットして話す友人・・・

その場で聞いてるような来場感が伝わってきます。



友人のお話から大切な心「しあわせ」をどう自分自身が感じとるか?
自分自身に投げかけられたようです。







  


Posted by かすみそう at 18:06Comments(0)今日の出来事

2010年02月05日

リサイクル情報~婦人車編




サイズ24型 : 紺色

婦人用自転車です。

乗りやすい自転車として人気があります。


価格: 5400円


リサイクル自転車、子供用、小径車、婦人車、自転車通勤用まで揃っています。


中古自転車もきちんと安全確認、整備された商品ですから安心して乗ることが出来ます。
  


Posted by かすみそう at 17:23Comments(0)自転車の話題

2010年02月04日

さざれ石~対面しました



国歌 『君が代』・・・詩の中に存在するさざれ石


    ~さざれ石の巌となりて~


力強い石が境内鳥居の横に祭られていました。







長い伝統と歴史がある宇土市の西岡神宮~


大きな鳥居の横に昨年12月に設置されたそうです。


深い意味のある『さざれ石』・・・

大きなさざれ石の横に詳しい説明が彫ってあります。


  


Posted by かすみそう at 17:01Comments(0)今日の出来事

2010年02月03日

おもてなしの心~




      買い物に出かけての待ち時間・・・


      お茶をどうぞ~の一言が嬉しかった!




           差し出されたお茶


           心温まる『抹茶』でした。




        もてなす、もてなされる・・・



       心からの言葉 『 もてなし 』 とは・・・ 


       他店で学んだ瞬間です。






  


Posted by かすみそう at 17:47Comments(0)お店の話題

2010年02月02日

同じ色合いの小径車~




リサイクル中古自転車情報

使い勝手が良く乗り回したくなる小径車~

★ 16サイズ   折りたたみOK!

★ 20サイズ   折りたたみOK!

気分まで明るくなる色、軽快な小径車です。





価格もリーズナブルに設定・・・超おすすめ


安全整備士の資格を持つまっちゃんが丁寧に仕上げています。  


Posted by かすみそう at 13:42Comments(0)自転車の話題

2010年02月01日

雨の日は気がゆるむ~



朝から雨が降り注ぐと店に向かう気持ちも少し落ち着きを感じてます。

月曜の朝は行動が一番・・・


穏やかな心で2月商戦の対策をします。






いよいよ新入学セールも始まりお客様へのアプローチが具体化します。


この自転車に乗って欲しいお客様・・・

イメージが膨らみます。


自転車の楽しさと商品の特徴とカタログ片手に

思いめぐらす雨の日です。  


Posted by かすみそう at 17:40Comments(0)お店の話題