2007年10月20日

日本製、空気入れ・・・

日本製、空気入れ・・・

自転車の必需品として空気入れがあります。  

 多種多様にありますが値段は少し高めですがやはり日本製が一番優れもののようです。

当店では、名大ポンプ、ナショナル、ブリヂストンと扱っています。

「空気が軽く楽に入る!」 価格2300えん・・・おすすめ商品です。

 空気圧を守って安全・快適走行


同じカテゴリー(お店の話題)の記事画像
久しぶりの更新~出会いに感謝!
宇土市コミニュティバス『行長しゃん号』~
宇土地蔵祭り、市民総踊り~
うと地蔵祭り~
宇土大太鼓フェスティバル~
宇土市、花いっぱい運動
同じカテゴリー(お店の話題)の記事
 久しぶりの更新~出会いに感謝! (2012-11-16 17:22)
 宇土市コミニュティバス『行長しゃん号』~ (2012-10-17 09:22)
 宇土地蔵祭り、市民総踊り~ (2012-08-24 20:19)
 うと地蔵祭り~ (2012-08-22 18:51)
 宇土大太鼓フェスティバル~ (2012-08-05 17:22)
 宇土市、花いっぱい運動 (2012-06-14 14:17)

Posted by かすみそう at 14:58│Comments(6)お店の話題
この記事へのコメント
はじめまして、新町のかきちゃんです。

自転車は持っているのですが

最近乗ってないですね・・・

ちょっとそこまで行くのも車に乗ってしまいます。

涼しくなったので健康の為にも

ちょっとそこまでという時は

自転車に乗ろうと思います。
Posted by かきちゃん at 2007年10月20日 15:20
かきちゃん様

自転車の季節、到来です。

新町を自転車で颯爽とサイクリングもいいですね。
Posted by かすみそう at 2007年10月20日 15:57
子供の頃、自転車屋さんで空気を入れさせてもらい、¥10払っていたことを思い出しました。(年齢がわかりますね。)

私もメタボ対策として自転車に乗るように心がけてますが、つい車、バイクですね。

体のためにも環境のためにも明日から自転車乗り再開です。
Posted by 餅屋4代目 at 2007年10月20日 18:07
餅屋4代目様

コメント有難うございます。

健康のためにも自転車愛好家が増えると嬉しいですね。

皆さんと一緒にサイクリングなんて考えるとハッピーな気持ちになります。
Posted by かすみそう at 2007年10月21日 01:21
こんばんわ

適正な空気圧でスイスイ走ると気分もサイコーですよね

仕事場から色んな人の乗っている自転車を見かけますが

ペッタンコのタイヤを見ると気になってしまします
Posted by 肉旦那&肉嫁 at 2007年10月22日 22:57
肉旦那&肉嫁様

自転車を大事に乗り回すには先ず空気圧の点検が重要ですね。

自転車も空気を入れてあげると喜んでスイスイ走ります。。
Posted by かすみそう at 2007年10月27日 19:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。