2007年10月28日

有意義な一日でした。

今日は、天水町で商工会主催の講演会があり参加しました。

講師は「中村文昭」さん、演題 「人のご縁ででっかく生きろ」でした。

 講演内容概略 

    ① 返事は、0,2秒
    ② 頼まれごとは 試されごと
    ③ 出来ない理由を言わない
    ④ 今自分に出来ることを探す


 中村文昭さんの講演内容は、以前CDで聴いたり本を読んだりしていたが

 会場で直接聞くとまた叩き込まれるようでした。

 玉名の友人から誘いを受けて今回の講演に参加した私でしたが素直な気持ちで

 4ヶ条遂行を仕事に生かします。


同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
絵手紙『つくしの会』~画材は『年賀状』
うと産業祭、わいわいフェスタ~
絵手紙『つくしの会』~画材は『とうがらし』~
絵手紙『つくしの会』~画材は『夏』
宇土市「西岡神宮」、茅の輪くぐり参拝~
絵手紙『つくしの会』~画材はお茶
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 絵手紙『つくしの会』~画材は『年賀状』 (2012-12-04 17:45)
 うと産業祭、わいわいフェスタ~ (2012-11-18 18:14)
 絵手紙『つくしの会』~画材は『とうがらし』~ (2012-09-25 18:57)
 絵手紙『つくしの会』~画材は『夏』 (2012-08-29 19:38)
 宇土市「西岡神宮」、茅の輪くぐり参拝~ (2012-08-01 13:16)
 絵手紙『つくしの会』~画材はお茶 (2012-05-29 19:50)

Posted by かすみそう at 22:39│Comments(3)今日の出来事
この記事へのコメント
見つけましたぁ~!凄~い!
ブログも少しずつレベルアップして、また楽しみにしてます。
ところで今日はお疲れさまでした。
今度は宇土の商工会で中村さんを呼んでみてわ~?
Posted by たけちゃん at 2007年10月28日 23:40
たけちゃん様

ブログ、訪問有難う。
今、自分で激励しながら頑張っています。
仲間もいて楽しくやっていますよ。
たけちゃんのブログにもお邪魔しますね。
Posted by かすみそう at 2007年10月29日 17:51
講演会に来ていただきましてほんとうにありがとうございました。今度は宇土の商工会で講演会やってください!仲間連れて駆けつけますから!!
Posted by イケシケ at 2007年10月31日 00:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。