2012年01月24日
絵手紙『つくしの会』~画材は『やぶ椿』
今回は、3枚か5枚の連作を描いています。
やぶ椿、真紅の花がとても綺麗です。
おしゃべりしながら楽しい時間を過ごしています。
岩本先生の指導でいきいきした作品に出来上がります。
ひとり、ひとりの視点で向きや花の数、連作となれば
思いが強く良い作品になりました。
絵手紙『つくしの会』~画材は『年賀状』
うと産業祭、わいわいフェスタ~
絵手紙『つくしの会』~画材は『とうがらし』~
絵手紙『つくしの会』~画材は『夏』
宇土市「西岡神宮」、茅の輪くぐり参拝~
絵手紙『つくしの会』~画材はお茶
うと産業祭、わいわいフェスタ~
絵手紙『つくしの会』~画材は『とうがらし』~
絵手紙『つくしの会』~画材は『夏』
宇土市「西岡神宮」、茅の輪くぐり参拝~
絵手紙『つくしの会』~画材はお茶
Posted by かすみそう at 18:16│Comments(0)
│今日の出来事