2007年11月25日

連日の車椅子修理・・・

天草に帰られる途中、当店に車椅子の修理に立ち寄られました。  走る美容室さんで介護老人ホームや病院などをボランティア活動で回っておられる人でした。  この写真は、大きな車の側面に描かれていたものです。

一期一会の気持ちで積極的に活動されている美容室さんでした。

                    今日の嬉しい出会いに当店もボランティアで修理させて頂きました。



同じカテゴリー(お店の話題)の記事画像
久しぶりの更新~出会いに感謝!
宇土市コミニュティバス『行長しゃん号』~
宇土地蔵祭り、市民総踊り~
うと地蔵祭り~
宇土大太鼓フェスティバル~
宇土市、花いっぱい運動
同じカテゴリー(お店の話題)の記事
 久しぶりの更新~出会いに感謝! (2012-11-16 17:22)
 宇土市コミニュティバス『行長しゃん号』~ (2012-10-17 09:22)
 宇土地蔵祭り、市民総踊り~ (2012-08-24 20:19)
 うと地蔵祭り~ (2012-08-22 18:51)
 宇土大太鼓フェスティバル~ (2012-08-05 17:22)
 宇土市、花いっぱい運動 (2012-06-14 14:17)

Posted by かすみそう at 16:28│Comments(6)お店の話題
この記事へのコメント
かすみそうさんのボランティア精神に感動♪
Posted by 問天問天 at 2007年11月25日 17:13
車椅子のタイヤも自転車のタイヤといっしょなんですよね。

構造から言ったら、かすみそうさんのお店でも修理できるんですね。

私の会社のお客さんで、何件か車椅子を製造されている所や、販売されている所があります。

もし、お仕事につながるようでしたらいつでもご紹介いたしますよ。
Posted by ミシン屋 店長 at 2007年11月25日 22:17
乗り遅れましたが、まず車いすの修理も自転車屋さんなことに「へぇぇぇ」でした(ほんとに遅いデスね。スミマセン…)。
車いすを使われている方には常識なんでしょうか?

月曜の朝に、心温まる記事をありがとうございました。
少しずつアクセス数が増えてきているなぁと思っていましたが、当たり前ですね♪
Posted by 熊本県商工政策課熊本県商工政策課 at 2007年11月26日 11:40
門天様

ありがとうございます。
沢山の人がボランティアされていますね。
私は自分の出来る範囲内でさせていただこうと思います。
Posted by かすみそう at 2007年11月26日 12:23
ミシン屋 店長様

ありがとうございます。
出来る事は精一杯させていただきます。
店長さんとの出会いこのご縁を大事にしたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by かすみそう at 2007年11月26日 12:26
熊本県商工政策課様

最近、車椅子の修理が増えてきました。
ご利用範囲も広くなり、一般家庭でも役立ちしていますね。
何か修理でお困りの場合は飛んで行っています。
お客様にとっては片時も外せない大事なものですからね。
Posted by かすみそう at 2007年11月26日 12:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。