2007年12月02日
あんぱんまんのお出迎え・・・
当店の店頭に飾っているイルミネーションです。
毎年手作りのキャラクターを作り楽しんでいます。
小さな子供さんや学生さんが足を止めて眺めています。
当店は宇土市内の四つ角に立地しているので信号停車の時
などイルミネーションの灯りを楽しんでいただけたらいいなぁ・・・と思います。
(写真のあんぱんまんは大きく作り、天井からつるしているのでどちらの方向からも見えます)
Posted by かすみそう at 18:21│Comments(19)
│お店の話題
この記事へのコメント
すごいですね!とても綺麗です!是非本物を見てみたいです。
Posted by イケシケ at 2007年12月02日 18:49
さっき見てきました~。
毎日少しずつ宇土のイルミネーションも
増えてるみたいですね。楽しみです。
毎日少しずつ宇土のイルミネーションも
増えてるみたいですね。楽しみです。
Posted by たま at 2007年12月02日 19:18
アンパンマン、かわいいですね~♪
足が止まるわけが、よ~くわかります^^
絶対、私も立ち止まっちゃいます!!!
みんなに元気と感動を与えてくれてるのでしょうね..・o○゜
足が止まるわけが、よ~くわかります^^
絶対、私も立ち止まっちゃいます!!!
みんなに元気と感動を与えてくれてるのでしょうね..・o○゜
Posted by aki
at 2007年12月02日 19:39

ほんとにステキ!
つくるの、大変そうですね。
どなたが作っておられるんですか?
かすみそうさんは、女性とお見受けしておりますが…
つくるの、大変そうですね。
どなたが作っておられるんですか?
かすみそうさんは、女性とお見受けしておりますが…
Posted by ヒヤシンス
at 2007年12月02日 23:28

イケシケ様
コメントありがとうございます。
宇土市では活性化事業の一環としてあちこちの店でイルミネーション
を取り付けています。 ドライブ感覚で一度見にきてください。
ご案内します。
コメントありがとうございます。
宇土市では活性化事業の一環としてあちこちの店でイルミネーション
を取り付けています。 ドライブ感覚で一度見にきてください。
ご案内します。
Posted by かすみそう at 2007年12月03日 00:00
たま様
コメントありがとうございます。
イルミネーションの灯り、楽しいですね。
是非声をかけてください。 お待ちしています。
コメントありがとうございます。
イルミネーションの灯り、楽しいですね。
是非声をかけてください。 お待ちしています。
Posted by かすみそう at 2007年12月03日 00:02
aki様
自分たちが楽しんで作っています。
灯りの集合で心も明るくなります。
沢山の人たちに見ていただくことが嬉しいです。
自分たちが楽しんで作っています。
灯りの集合で心も明るくなります。
沢山の人たちに見ていただくことが嬉しいです。
Posted by かすみそう at 2007年12月03日 00:06
ヒヤシンス様
コメントありがとうございます。
イルミネーション、主人と私と飾りつけは従業員さんと皆で力を合わせて作っています。
写真の右側のビルの壁面に東京タワーを作りました。 かなり
大物の作品になりました。
コメントありがとうございます。
イルミネーション、主人と私と飾りつけは従業員さんと皆で力を合わせて作っています。
写真の右側のビルの壁面に東京タワーを作りました。 かなり
大物の作品になりました。
Posted by かすみそう at 2007年12月03日 00:12
本当に力を入れていらっしゃるのがわかります。
我が家もやらねば....
我が家もやらねば....
Posted by グータ
at 2007年12月03日 00:13

いやぁーすごいですね!
一度見に行かなくてはいけませんね
一度見に行かなくてはいけませんね
Posted by ハニービー
at 2007年12月03日 06:51

はじめまして。私のブログはヨガ!といいつつ勝手なことばかりかいてますから。自転車屋さんなんですね。最近,故障(足)してから,思うような練習が出来ず,山鹿から市内まで,約28キロの自転車リハビリをやってます。が,だんだんお尻がいた~くなってサドルにお尻がおけないくらいなんです。一応ロードレーサー用で,イタリア製だったと思います。お尻が痛くならない方法教えてください。
Posted by みかちん
at 2007年12月03日 08:37

足跡からお邪魔します。
素敵なイルミネーションでアンパンマンとは、
ちょっと、代わって面白いですね。
素敵なイルミネーションでアンパンマンとは、
ちょっと、代わって面白いですね。
Posted by 5inkyo at 2007年12月03日 11:48
すごい!!ですね。
子供たちもきっと喜ぶことでしょうね。^^
子供たちもきっと喜ぶことでしょうね。^^
Posted by かきちゃん at 2007年12月03日 14:53
すごい!!ですね。
子供たちもきっと喜ぶことでしょうね。^^
子供たちもきっと喜ぶことでしょうね。^^
Posted by かきちゃん at 2007年12月03日 14:53
グータ様
イルミネーション作っているとき楽しいです。
自己満足ですけど・・・
点灯したときはもっと嬉しいです。
イルミネーション作っているとき楽しいです。
自己満足ですけど・・・
点灯したときはもっと嬉しいです。
Posted by かすみそう at 2007年12月03日 17:42
ハニービー様
イルミネーション楽しんでいます。
是非遊びに来てください。
イルミネーション楽しんでいます。
是非遊びに来てください。
Posted by かすみそう at 2007年12月03日 17:44
みかちん様
28キロ走行はお尻が痛くなるのは当然でしょう。
痛みを予防するには、レーサーパンツパッド入りをズボンの下にはくか?? または、クッション入りサドルカバーを取り付けたらどうでしょうか? 価格 1800円位です。
足の故障は時間をかけて回復して下さい。 お大事に・・・
28キロ走行はお尻が痛くなるのは当然でしょう。
痛みを予防するには、レーサーパンツパッド入りをズボンの下にはくか?? または、クッション入りサドルカバーを取り付けたらどうでしょうか? 価格 1800円位です。
足の故障は時間をかけて回復して下さい。 お大事に・・・
Posted by かすみそう at 2007年12月03日 17:49
5inkyo様
イルミネーション趣味で作っています。
自分で楽しんでいます。
これからも宜しくお願いします。
イルミネーション趣味で作っています。
自分で楽しんでいます。
これからも宜しくお願いします。
Posted by かすみそう at 2007年12月03日 17:59
かきちゃん様
コメント有難うございます。
あんぱんまんのキャラクターは大人も子供も
好きなようですね。 ほっぺが可愛いです。
コメント有難うございます。
あんぱんまんのキャラクターは大人も子供も
好きなようですね。 ほっぺが可愛いです。
Posted by かすみそう at 2007年12月03日 18:01