2007年12月17日
掃除中でごめんなさい・・・
朝一番の仕事は街路樹の掃除から始まります。
道路いっぱいに落ちている街路樹の葉、綺麗だけど大変です。
今日もいつものように掃除から・・・
掃除をしていたら電話の音が・・・
急いで受話器を取ると、切れている。
しばらく待機するがかかって来ない。
また掃除を始めるとまた電話の音・・・
急いで受話器を取るとまた切れている。
申し訳ない気持ちでいっぱいになります

問題は昼頃に発生。。。
お客様 1: 朝から何度も電話したけど電話にでんわはいかんばい・・・とお叱りをうけました。
(出張修理の依頼の相談でした。 もちろん直ぐOK!)
お客様 2: 宇土駅前自転車預かり所さんから電話したけど出ないので休みかと思いました、と。
(学生さんのパンク修理を預かっています、今日中に出張修理。 もちろん直ぐOK!)
電話が繋がらない不安、 かけた人、かかってきた当店どちらにも不安だったようです。
外回りの掃除の時は今度から受話器ポケットにいれて掃除する事に決めました。

Posted by かすみそう at 19:10│Comments(10)
│お店の話題
この記事へのコメント
こんばんは!木家マスです。
コメントありがとうございます。
電話にでんわはいかんばい・・・・・、そうですね!うちもお店で1人の時なんか、表に出てると電話、あわてて受話器をとっても「アウト!」てなことがたまにあります。・・気になりますよね~!。
最近は、表に出る時は子機を持って出るようにしてます!。
・・・・・・で、子機を表に忘れてくるんですけど・・・。
コメントありがとうございます。
電話にでんわはいかんばい・・・・・、そうですね!うちもお店で1人の時なんか、表に出てると電話、あわてて受話器をとっても「アウト!」てなことがたまにあります。・・気になりますよね~!。
最近は、表に出る時は子機を持って出るようにしてます!。
・・・・・・で、子機を表に忘れてくるんですけど・・・。
Posted by 木家珈琲倶楽部のマスターです。 at 2007年12月17日 19:28
>マスターさま
わかりますぅ。言い得て妙です!
>かすみそうさま
またまたサービスが上がっちゃいますね。
小さな積み重ねが大切で、ちゃんとお客様に伝わっていると思いますので、めげずに頑張ってください。
わかりますぅ。言い得て妙です!
>かすみそうさま
またまたサービスが上がっちゃいますね。
小さな積み重ねが大切で、ちゃんとお客様に伝わっていると思いますので、めげずに頑張ってください。
Posted by 熊本県商工政策課
at 2007年12月18日 09:34

木屋珈琲倶楽部マスター様
コメント有難うございます。
小さな失敗談が多々あります。
同じこと繰り返さないように頑張ります。
コメント有難うございます。
小さな失敗談が多々あります。
同じこと繰り返さないように頑張ります。
Posted by かすみそう at 2007年12月18日 15:21
熊本県商工政策課様
いつもありがとうございます。
お客様の深い愛情に支えられている事が
多いです。 失敗をした事でお客様からごひいきにしていただく
場合もあります。 落ち込んだり、 喜んだり、商売はだから
「あきない」 というのでしょうか・・・
いつもありがとうございます。
お客様の深い愛情に支えられている事が
多いです。 失敗をした事でお客様からごひいきにしていただく
場合もあります。 落ち込んだり、 喜んだり、商売はだから
「あきない」 というのでしょうか・・・
Posted by かすみそう at 2007年12月18日 15:31
この季節、落ち葉の掃除大変ですよね。
私も事務所に1人なのでちょっと外出する時、
「すぐ戻ります」など張り紙してから出掛けます。
電話は携帯に転送されるようにしているんですが
転送モードに切り替えるのをいつも忘れて外出しています。。。
私も事務所に1人なのでちょっと外出する時、
「すぐ戻ります」など張り紙してから出掛けます。
電話は携帯に転送されるようにしているんですが
転送モードに切り替えるのをいつも忘れて外出しています。。。
Posted by かきちゃん at 2007年12月18日 15:34
かきちゃん様
かきちゃんさん事務所ひとりでしたら忙しいでしょうね。
ちょっとそこまで~・・・といっては長くなったりしますから。
そんな時に限って電話がりん・りん・だったりして・・・
お客様の思いやりで救われることもおおいのですが。
かきちゃんさん事務所ひとりでしたら忙しいでしょうね。
ちょっとそこまで~・・・といっては長くなったりしますから。
そんな時に限って電話がりん・りん・だったりして・・・
お客様の思いやりで救われることもおおいのですが。
Posted by かすみそう at 2007年12月18日 16:26
お掃除大変ですね
うちも隣の学校の落ち葉が舞い込んできます
でも家の前だけの掃除で精一杯です
かすみそうさん偉いですね 街路樹の下まで掃除されて
うちも隣の学校の落ち葉が舞い込んできます
でも家の前だけの掃除で精一杯です
かすみそうさん偉いですね 街路樹の下まで掃除されて
Posted by いきいき at 2007年12月18日 19:33
そうですね~。
受話器をもってお掃除ですね!
私はぼちぼち大掃除を始めてます。
パソコンの配線ってかなりほこりがたまるんですよね・・・^^;
受話器をもってお掃除ですね!
私はぼちぼち大掃除を始めてます。
パソコンの配線ってかなりほこりがたまるんですよね・・・^^;
Posted by 問天
at 2007年12月18日 23:46

いきいき様
紅葉はきれいですが落ち葉は掃除がたいへんです。
日常の掃除をしていないと歩道が落ち葉で一杯になります。
街路樹も目で楽しんでいる分だけ掃除もさせていただいています。
これもお返しでしょうね。
紅葉はきれいですが落ち葉は掃除がたいへんです。
日常の掃除をしていないと歩道が落ち葉で一杯になります。
街路樹も目で楽しんでいる分だけ掃除もさせていただいています。
これもお返しでしょうね。
Posted by かすみそう
at 2007年12月18日 23:58

門天様
女性の大きな仕事に掃除が待っています。
男性に頼んでもまた納得いくようにやり直したくなります。
パソコンなど細やかな掃除が必要でしょうし、門天さんの心意気
で頑張ってください。 もう一度ゆっくりお会いできるチャンスがほしいですね。
女性の大きな仕事に掃除が待っています。
男性に頼んでもまた納得いくようにやり直したくなります。
パソコンなど細やかな掃除が必要でしょうし、門天さんの心意気
で頑張ってください。 もう一度ゆっくりお会いできるチャンスがほしいですね。
Posted by かすみそう
at 2007年12月19日 00:02
