2007年12月19日

かわいい訪問者・・・

かわいい訪問者・・・

今日、かわいい訪問者と自転車がやってきました。

驚いたことに10年位前当店がお客様に販売した自転車

の修理です。  

子供用自転車、最初のお客様宅でご兄弟へと

愛用され、その次に自転車は親戚の家で愛用されていました。

          3軒目のお宅に回ったとき当店に修理が持ち込まれました。

          ペダル部分の故障ですぐに終わり新しいお客様の元へと運ばれていきました。  

          自転車が4人の子供さんの最初の自転車として愛用されることが嬉しいですにっこり



同じカテゴリー(自転車の話題)の記事画像
ぴったりのタイミング~リサイクル中古自転車
休日リフレッシュにサイクリング~
電動アシスト自転車高齢者講習会開催~
スポーツ自転車に一目惚れ~
街中散策にレンタサイクル貸し出し中~!
リサイクル中古自転車情報~婦人車編
同じカテゴリー(自転車の話題)の記事
 ぴったりのタイミング~リサイクル中古自転車 (2012-12-15 21:19)
 休日リフレッシュにサイクリング~ (2012-10-16 14:35)
 電動アシスト自転車高齢者講習会開催~ (2012-08-28 15:49)
 スポーツ自転車に一目惚れ~ (2012-08-02 18:41)
 街中散策にレンタサイクル貸し出し中~! (2012-06-20 15:31)
 リサイクル中古自転車情報~婦人車編 (2012-06-13 18:59)

Posted by かすみそう at 18:29│Comments(8)自転車の話題
この記事へのコメント
使い捨ての時代がつづく中、修理しながら使うって、大切な事ですね。
Posted by 香り香り at 2007年12月19日 22:43
ほんとに。
子ども用自転車なんて特に消耗が激しいと思うのですが、
大切に使われていて、いいお話です。
かすみそうさんの自転車屋さんならきちんと修理して
もらえる、という安心感もあるんでしょうね♪
Posted by 熊本県商工政策課熊本県商工政策課 at 2007年12月20日 08:48
やっぱりよい品物はちゃんと使えば長持ちするのですね。今のような時代こそ物を大切にする気持ちを持たなくてはいけないと改めて思いました。
その一翼をかすみそうさんは担っているのですね♪
Posted by ぶる〜 at 2007年12月20日 12:17
またまたモノを大事に・・・っていう精神が感じられるお話ですね。
うちの娘に買った自転車も姪っ子や甥っ子が乗ってました~。
うちの姉が使ってたリコーダーやそろばんなんかは私も使いましたが、今うちの娘も使ってます~!
Posted by 問天問天 at 2007年12月20日 12:18
香り様

自転車は修理が出来るので長い間使用できます。
使わなくなったら終わりじゃなく必要な人に使ってほしい
ですね。 
Posted by かすみそう at 2007年12月20日 16:24
熊本県商工政策課様

子供用の自転車は丈夫に出来ていますので
どんどん使ってもらいたいですね。
故障したら修理何でもOKです。
Posted by かすみそう at 2007年12月20日 17:14
ぶる~様

ありがとうございます。
つい、もったいない・・・と思うのです。
商売人に不向きな部分かもしれませんが・・・。
Posted by かすみそう at 2007年12月20日 17:16
門天様

再利用で使えるものは使いたいですね。
もったいない・・・というと商売にならない
のですが・・・だけどそう思います。
Posted by かすみそうかすみそう at 2007年12月20日 19:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。