2007年12月22日
掃除まっしぐら・・・
今日は年末の床掃除の日になりました

自転車の修理をすると油汚れが多く残り床フロアーや
タイル部分が真っ黒になります。
そこで汚れ落としに活躍するポリッシャーの出番です

特殊洗剤で油汚れを溶かしながら綺麗に磨き上げていきます。
年に一度の床掃除でピカピカに生まれ変わります。
Posted by かすみそう at 12:58│Comments(6)
│お店の話題
この記事へのコメント
年に一度の大掃除 大変でーす
一段落しないと大掃除できないので
いつも31日の夕方からになります
棚から品物を下ろして全部拭き掃除でーす
昔は じょやの鐘がなる頃まで掃除をしたり車を洗って
しめ飾りを付けたりと、一年の感謝を込めてやっていたんですが
今は少し手抜きでーす。
一段落しないと大掃除できないので
いつも31日の夕方からになります
棚から品物を下ろして全部拭き掃除でーす
昔は じょやの鐘がなる頃まで掃除をしたり車を洗って
しめ飾りを付けたりと、一年の感謝を込めてやっていたんですが
今は少し手抜きでーす。
Posted by 猟師の酒屋 at 2007年12月22日 15:22
うちも31日まで、餅を付いているので、大掃除は31日の午後からになります・・・
男手は床磨き、わたしは、拭き掃除です!
男手は床磨き、わたしは、拭き掃除です!
Posted by えびす屋
at 2007年12月22日 15:58

こんばんわ♪
私も来週あたり、お家とサロンの大掃除をしようと思います^^
必要のないものは今年のうちに手放してスッキリさせ、新しい年を迎えたいです。
私も来週あたり、お家とサロンの大掃除をしようと思います^^
必要のないものは今年のうちに手放してスッキリさせ、新しい年を迎えたいです。
Posted by aki at 2007年12月23日 00:33
猟師の酒屋様
毎年この時期になると掃除、掃除と頭を掠めます。
平常の掃除もままならない状態ですが年末の大掃除
に力を入れています。 段々と手抜きも上手になりました。
毎年この時期になると掃除、掃除と頭を掠めます。
平常の掃除もままならない状態ですが年末の大掃除
に力を入れています。 段々と手抜きも上手になりました。
Posted by かすみそう at 2007年12月23日 22:00
えびす屋様
忙しい年の瀬を迎えて猫の手も借りたいこの時期でしょうね。
当店も31日まで営業なので大掃除も大変です。
忙しい年の瀬を迎えて猫の手も借りたいこの時期でしょうね。
当店も31日まで営業なので大掃除も大変です。
Posted by かすみそう at 2007年12月23日 22:08
aki様
掃除の時できるだけ捨てればかた片付けできるのですが
中々捨てられません。
私も捨て上手と片付け上手になりたいです。 中々片付きません。
掃除の時できるだけ捨てればかた片付けできるのですが
中々捨てられません。
私も捨て上手と片付け上手になりたいです。 中々片付きません。
Posted by かすみそう at 2007年12月23日 22:13