2008年02月12日

旧型の頑張りどころ・・・



     今では骨董品扱いのラミネーター機器です。

     製品で出回って五年位ですが良く活躍しました。グッ

自転車のpop作りやカタログ・チラシなど綺麗にラミネートしています。

     最近、ご機嫌悪いようで以前のように働かなくなりました。困ったな

     使い過ぎて疲労したのでしょうか???爆発     

     1時間の仕事が6時間かかるようになったのです。ブー

     耐用年数という寿命はありますが自転車POP作りのためもう少し

     活躍してほしい機器です。クローバ<br />
ー

     
人間の手では出来ないもの、裏技的な小道具が小さな商店の飾りつけを演出しています。
桜



同じカテゴリー(お店の話題)の記事画像
久しぶりの更新~出会いに感謝!
宇土市コミニュティバス『行長しゃん号』~
宇土地蔵祭り、市民総踊り~
うと地蔵祭り~
宇土大太鼓フェスティバル~
宇土市、花いっぱい運動
同じカテゴリー(お店の話題)の記事
 久しぶりの更新~出会いに感謝! (2012-11-16 17:22)
 宇土市コミニュティバス『行長しゃん号』~ (2012-10-17 09:22)
 宇土地蔵祭り、市民総踊り~ (2012-08-24 20:19)
 うと地蔵祭り~ (2012-08-22 18:51)
 宇土大太鼓フェスティバル~ (2012-08-05 17:22)
 宇土市、花いっぱい運動 (2012-06-14 14:17)

Posted by かすみそう at 19:49│Comments(0)お店の話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。