2008年02月14日

男性郡の喜び・・・

男性郡の喜び・・・ 男性郡の喜び・・・

     今日はオーナーと従業員さん、義理チョコのお蔭でニコニコの笑顔です。にっこり
     
     お客様からの頂き物で・・・まだ私は渡していません。

     お客様は別々にと気をお使いになったようです。

     お客様の気配りに感謝の日ですラブ

     お客様と自転車店自転車、地域の店だからこそ繋がっていることを感じます。音符

     今後も地域の自転車店として販売・修理をよりスピーディーに頑張ります。クローバー












同じカテゴリー(お店の話題)の記事画像
久しぶりの更新~出会いに感謝!
宇土市コミニュティバス『行長しゃん号』~
宇土地蔵祭り、市民総踊り~
うと地蔵祭り~
宇土大太鼓フェスティバル~
宇土市、花いっぱい運動
同じカテゴリー(お店の話題)の記事
 久しぶりの更新~出会いに感謝! (2012-11-16 17:22)
 宇土市コミニュティバス『行長しゃん号』~ (2012-10-17 09:22)
 宇土地蔵祭り、市民総踊り~ (2012-08-24 20:19)
 うと地蔵祭り~ (2012-08-22 18:51)
 宇土大太鼓フェスティバル~ (2012-08-05 17:22)
 宇土市、花いっぱい運動 (2012-06-14 14:17)

Posted by かすみそう at 20:11│Comments(8)お店の話題
この記事へのコメント
小4の息子も父親と数をきそっていました・・・
とはいっても、学校でもらえなかったらしく、うちの従業員さんとの数くらべです^^わたしが、主人にやってないので、私の母と2人ぶん多かったようです!
Posted by えびす屋えびす屋 at 2008年02月14日 20:55
かすみそうさま

我が家のゆうちゃんにも、本命チョコが届きましたよ~!!
でも、まだまだ数ではパパに負けますけど~。
Posted by 純ママです。 at 2008年02月14日 23:35
昨日、4歳になる娘からチョコをもらいました。
私がチョコを食べていると横から「ちょうだい」と私以上に
食べていた娘。
自分で食べるために買ってきたようでした。^^
Posted by かきちゃん at 2008年02月15日 15:07
えびす屋様

そばで見てると楽しいですよね。
何だか無邪気な気持ちがとっても
ほほえましかったです。
何歳になってもきっと楽しいことでしょう。
Posted by かすみそう at 2008年02月15日 15:16
純ママ様

ゆうちゃんに本命!!
どきどきしますね。
お互い男同士で話も盛り上がったでしょうね。
姿が目に浮かびます。
Posted by かすみそう at 2008年02月15日 15:18
かきちゃん様

一番嬉しい、バレンタインチョコでしたね。
パパのニコニコが伝わってきます。
Posted by かすみそう at 2008年02月15日 15:20
出かけていたからチョコもらっていません(-_-;)
Posted by ぶる〜 at 2008年02月15日 16:27
私はあげていません(笑)

マイチョコ持つほどチョコ好きです!
男の人がうらやましいです。。
Posted by あいこ at 2008年02月15日 17:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。