2008年02月18日

女学生さんの会話・・・

女学生さんの会話・・・

店内にあるテーブルです。

通常、自転車修理の待ち時間の時お茶飲んで待っておられます。コーヒー 

当店は中学校や高校の通学途中にありますので下校時間は学生さんでいつも一杯になります。ピッピ

部活動を終えた女学生さんが夕方7時過ぎ、真っ暗の中パンク修理に来ました。自転車

あいにく従業員さんは出張修理に出かけて留守なので預かりましょう・・・と話をしました。

女学生さん:  修理が終わるまで待っています。にっこり
 
     当店とすれば修理を預かり、修理の完了後配達すると・・・ブー

女学生さん: 預けて家に迎えを頼むと夕方の時間母も大変だし、店にも面倒をかけます。 だから宿題をして待っていても良いでしょうか???

待つこと1時間: 女学生さんはテーブルに勉強道具を一杯広げて宿題と明日の予習が出来たとニコニコ顔で帰って行きました。クローバー









同じカテゴリー(お店の話題)の記事画像
久しぶりの更新~出会いに感謝!
宇土市コミニュティバス『行長しゃん号』~
宇土地蔵祭り、市民総踊り~
うと地蔵祭り~
宇土大太鼓フェスティバル~
宇土市、花いっぱい運動
同じカテゴリー(お店の話題)の記事
 久しぶりの更新~出会いに感謝! (2012-11-16 17:22)
 宇土市コミニュティバス『行長しゃん号』~ (2012-10-17 09:22)
 宇土地蔵祭り、市民総踊り~ (2012-08-24 20:19)
 うと地蔵祭り~ (2012-08-22 18:51)
 宇土大太鼓フェスティバル~ (2012-08-05 17:22)
 宇土市、花いっぱい運動 (2012-06-14 14:17)

Posted by かすみそう at 23:48│Comments(8)お店の話題
この記事へのコメント
初めましてo(*^‐^*)o
かすみそうさんのお店見事に宇土市商店街の真ん中ですもんね。(⌒∇⌒)学生さんが気軽に入れるお店…素敵ですね…
ところで、まだ一年位は乗れますが、娘の自転車とかも、乗らなくなったら どなたかにお譲り頂いたりできますか?お店に持って行けばメンテナンスして…誰かが喜ぶ…安心して手放せそうだなぁ…て素晴らしい〜考え方だと思ってました。
Posted by ほんわか at 2008年02月19日 05:15
私が通っていた高校は進学校だったので、
通学の電車の中でも勉強していました。
あの頃の私はいったいどこへ・・・(TдT)
『女学生』素敵な響きです。。
Posted by あいこ at 2008年02月19日 10:08
きっと、かすみそうさんのつくられている雰囲気が
心地良いのでしょうね。
先日は、私も初対面とは思えないほど
リラックスさせてもらいました。

勉強の質問攻めにあわないように
気をつけてください。(^o^)
Posted by よしかわ at 2008年02月19日 14:53
昨日は、ながながとありがとうございました!
おやつもたくさん出していただいて・・・
とっても楽しかったです^^
Posted by えびす屋えびす屋 at 2008年02月19日 15:01
ほんわか様

コメントありがとうございます。
お嬢様の大事にされている自転車、その時期がきましたら
是非リサイクルさせてください。 
当店の近くを通られたらお立ち寄り下さい、お待ちしています。
Posted by かすみそう at 2008年02月19日 18:31
あいこ様

コメントありがとうございます。
学生の皆さんにはいつも関心させられますね。
挨拶なども進んでされて気持ちいいです。
Posted by かすみそう at 2008年02月19日 18:35
よしかわ様

勉強は一歩づつ、 自分の体験からですね。
のんびり屋の私ですから・・・
ボチボチ楽しみながら行きます。
Posted by かすみそう at 2008年02月19日 18:39
えびす屋様

いつも差し入れ有難うございます。
素敵な女性の人紹介ありがとうございます。
またご縁ができ嬉しく思っています。
Posted by かすみそう at 2008年02月19日 18:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。