2008年05月11日
第2弾・レトロ自転車乗ってます
イベント展示用に何かないかと捜していたら、知り合いの自転車店より提供されました。

前輪27インチ ・ 後輪12インチのレトロな自転車です。

この自転車は1870年(明治初期)に日本でだるま車と呼ばれ、親しまれた自転車をまねて作った現代風の自転車です。

実物はとてもかわいい手作り感あふれています。

乗れますが実用には少し無理があるようですね。

Posted by かすみそう at 18:49│Comments(6)
│お店の話題
この記事へのコメント
すご~い!!
上手に乗れてますね
無声映画を見ているみたい。私も乗ってみたいなぁ。
でも、車輪の形が変わったら大変ですね
上手に乗れてますね
無声映画を見ているみたい。私も乗ってみたいなぁ。
でも、車輪の形が変わったら大変ですね
Posted by カレリアン at 2008年05月11日 21:27
今自転車にあうバッグを考えています
今度お邪魔したいと思います
今度お邪魔したいと思います
Posted by ハニービー
at 2008年05月12日 07:33

カレリアン様
レトロ自転車とても可愛いですよ。
カレリアン、乗ってみても大丈夫です。
どうぞ、どうぞ・・・
レトロ自転車とても可愛いですよ。
カレリアン、乗ってみても大丈夫です。
どうぞ、どうぞ・・・
Posted by かすみそう at 2008年05月12日 13:01
ハニービー様
ありがとうございます。
いつでもお越し下さい、待っています。
自転車によってはカゴも種類が多いのでお取り寄せに
なることもあります。
ありがとうございます。
いつでもお越し下さい、待っています。
自転車によってはカゴも種類が多いのでお取り寄せに
なることもあります。
Posted by かすみそう at 2008年05月12日 13:03
カワイイくてカッコイイです。お店のトレードマークにそのままになりそうな自転車ですね。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年05月26日 21:50
ウッドラフ(woodruff)様
小回りも利いて楽しく乗れますよ。
一度試運転にお立ち寄りください。
お待ちしています。
小回りも利いて楽しく乗れますよ。
一度試運転にお立ち寄りください。
お待ちしています。
Posted by かすみそう at 2008年05月27日 00:07