スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2007年10月19日

宇土市商店街のお知らせ・・・


今日は宇土市の 『西岡神宮』で秋の大祭が盛大に開かれます。
写真は昨夜、前夜祭が開かれ子ども会や地域の人たち600人位集まってイベントが開催されたものです。
子供たちは地域からまた商店街から参加し、ちょうちん行列をして西岡神宮に参列しました。  西岡神宮の境内では沢山のプログラムが用意され舞台ではカラオケ・舞踊・フラダンス・健康ダンスなど前夜祭の盛り上がりに華を添えていた。  西岡神宮の近くに住む私は昼過ぎから準備の手伝いに行った。     
今日は、行列や獅子舞など盛りだくさんの行事が用意されています。  
 宇土市の観光スポットである西岡神宮、 盛大な秋祭りです。





宇土市商工会の活性化事業の一環とした「100円 商店街」が開催されます。  この事業の始まりは、商店街お客様モニターより各商店に入ったら何か買わないといけない・・・という声から始まったものです。   先ず、店舗に入ってもらおう・・・との趣旨で100円事業が始まりました。
10月25日(木) 、第5回 うと100円商店街ー飛躍縁祭が開催されます。   宇土市商店街一帯の80の参加店舗にて100円コーナーを設置してお客様の導引をすることになっています。    
私の店では、 自転車パンク修理100円 ・ 合鍵作製 100円 を実施します。  この日ばかりはお客様が朝早くから店前に並びます。    宇土市商店街が活気に溢れ、お客様もわくわくして多方面より来られます。
どこの店も少しづつ準備が始まっています。  


Posted by かすみそう at 01:12Comments(3)お知らせ