スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2007年10月13日

自動点灯のすすめ・・・



最近、太陽の沈む時間が早くなり自転車の点灯が必要となった。
自転車の機能も進み、最近では自動点灯付き自転車も沢山出回って来ています。  

私の地域の中学校、高校では入学説明の時に自転車通学の生徒さんに自動点灯の推進指導がされている。
無灯火の事故も多く発生したこともあり、先生方の交通安全に対する意識が高まり下校指導もされている。

写真の自転車が車輪とセットの自動点灯です。  

最近の商品として「LEDかしこいランプ」という製品もあり電池式で簡単に取り付けができます。  値段は、電池別で3000円位です。  LEDランプなので消費電力が少なく電池の持ち方も長いようです。
非常に明るくて性能が良く人気があります。  

これからの季節、自転車にとってライトは重要ですから一度点検することも大事です。  


Posted by かすみそう at 14:10Comments(6)自転車の話題