スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年03月11日

庭の桜の花です。



やっと自宅庭の桜の花が 咲き始めました。桜

ピンク色したかわいい花が沢山木を囲んでいます。若葉


  待ちに待った春の到来に心浮き浮きの一日です。

  今日、中学校では卒業式があり当店の前は花束を持った学生さん達が歩いています。にっこり


   当店も毎日新しい通学用の自転車の対応に追われています。

   真新しい自転車の納品と使用中の自転車自転車の点検修理と一番大事な時期です。自転車

   従来のお客様と新しく顧客となるお客様と・・・嬉しい春の出会いに心ウキウキです
クローバー
  


Posted by かすみそう at 17:34Comments(6)お店の話題

2008年03月10日

チャレンジショップ視察・・・

 

   今日はサンブン地下のレンタルBOXとチャレンジショップの視察に出かけました。車

   一歩足を踏み入れるとフロアー全体がギャラリーと思えるような雰囲気です。

   レンタルBOX・51個は個性あふれる作品がならんでいます。キラキラ

   どの作品手にとってもキラキラ輝き作り手の思いが伝わってきます。


   チャレンジショップも各オーナーさん自身の力を存分に発揮されてる様子を伺うことが出来ました。にっこり

   今、私たちも宇土商店街の中に拠点を設けて仲間を募集しています。クローバー  


 
  


Posted by かすみそう at 18:02Comments(4)今日の出来事

2008年03月09日

休日の雨・・・



楽しい休日予定は雨日和です。雨

自転車自転車に乗り出かける予定も日延べです。ブー

身体を休める休日です。クローバー  


Posted by かすみそう at 19:39Comments(4)自転車の話題

2008年03月08日

頭にフィットするものを・・・



春の足音が聞こえてきそうな毎日でいよいよ自転車生活到来です。自転車

当店は、デザインヘルメット幾度となく記事を載せています。メモ

休日のとっておきの時間に自転車を楽しまれるご家族も多いと思います。にっこり

自転車ヘルメットと言っても様ざまな種類があります。

子供用、通学用、ロード用、通勤用と自転車のカテゴリーにあわせて無難な選択をお願いします。


  自転車生活は安全第一!  
ヘルメットは安全に楽しく走るための味方アイテムです。クラッカー  

軽量で通気性に優れているとかぶっていてもわずらわしさをかんじることは少ないようです。

求めやすいお手ごろ価格で頭にフィットするヘルメットで大事な頭を保護しましょう。

当店は安全な自転車生活のサポーターです。クローバー  


Posted by かすみそう at 17:24Comments(4)自転車の話題

2008年03月07日

修理の後は手洗いの励行・・・



    自転車修理は、手作業で油まみれになることもしばしばあります。自転車

    油もサラサラ油と違い少しベタベタ感があります。

    修理をするとき一度油をふき取って修理完了後また新しい油をかけて調整したりします。   

    自転車の油手は特殊洗剤で落とします。ピッピ     

    一般の洗剤や石鹸では手のしわの部分に入り込みます。  

    専用洗剤で洗うと手も荒れずに汚れも綺麗に落ちしなやかな手に戻ります。にっこり 

   汚れない工夫も他の自転車に汚れが付かないためなんです。クローバー

   洗剤も色々あり随分手あれや油汚れに悩んだこともあります。  

   毎日、つめの中が油で真っ黒になったりそのたびに短くなっていくつめで指が痛かったりと

   そんな経験の中で素晴らしい洗剤に出会いました。グッ

     


Posted by かすみそう at 13:38Comments(12)お店の話題

2008年03月06日

菜の花にミツバチが・・・



店頭の菜の花にミツバチが10匹飛び回っています。晴

     やっと春の香りに誘われてミツバチも行動始めたようです。キラキラ

     自転車自転車を組立る従業員さんも穏やかな笑みでがんばっています。にっこり


     当店の前を高校受験の学生さんがホットした様子で帰宅しています。にっこり
     肩の力も抜けてニコニコ顔で可愛いですね。
     学生さんたちも早く素敵な春を迎えて欲しいと思います。
にっこりクローバー
  


Posted by かすみそう at 14:17Comments(4)お店の話題

2008年03月05日

頭の痛い時期突入・・・



     2月もあっと言う間に過ぎ3月に突入、はや5日が過ぎました。ピッピ
  
     自転車の販売と修理、その他の仕事もありました。自転車
     
    
     楽しんでる時間と闘いながらも成すべきこと避けては通れません。グッ

     今月は決算時、あわてながらも書類の整理に追われます。ブー

     さて今年はどうでしょう???にっこり
     
     自分の目標と店の目標、結果の出るのももう直ぐです。チョキ

     昨年度の反省と今年度の目標、色々計画が一杯です。音符

     大事な足元を見失わないよう頑張ろう・・・クローバーにっこり  


Posted by かすみそう at 23:17Comments(4)お店の話題

2008年03月04日

水道町商店街さんへ訪問です。



   早朝、晴れていい天気でしたが午後になり 雨とみぞれがちらちらと寒い一日です。雨

   いつも笑顔の従業員さんの顔も冷たさにガマン顔でした。げんなり外で修理のために修理台に

   乗ってる自転車も寒そうです。雷雨  
 

     早い修理で持ち主の元へ返してあげましょう自転車ブー


   
   夕方より水道町商店街さんの販促ブログ講座へ参加しました

   大勢の参加者さんに囲まれ、野口校長先生と米白餅本舗リーダーさんは大忙しです。にっこり

皆さんの真剣さに熱気ムンムン状態です。クラッカー  あっという間に1時間が過ぎ休憩タイムです。
  

米白餅さんの差し入れ 「 チョコバナナ大福月」と「無農薬いちご」を頂きました。


    水道町商店街さんのブログ販促の心意気に触れ、宇土商店街も沢山の刺激を受けました。
     これから取り組む私達も後に続いて頑張ろうと決意した一日です。クローバーにっこり  


Posted by かすみそう at 23:51Comments(10)今日の出来事

2008年03月03日

折りたたみ自転車に最適!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    身近な乗り物の自転車も多様な種類があります。自転車

    最近、通勤にも必要とされている折りたたみ自転車自転車があります。   
    のんびり走るときは前かごは要りませんがいざ買い物など

    に出かけるとき前かごがあると便利です。グッ
    

  折りたたみ自転車に最適、脱着簡単なワンタッチバスケットの紹介です
   
   さびないプラスチック製で耐荷重:3kgです。  大きさも弁当がすっぽり入ります。桜
    おしゃれな前カゴ、カラーは3種類揃っています
。  価格:2700円


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

折りたたみ自転車も道路交通法の改定によりライトが義務づけられました。

ライトがついていない自転車を良く見かけますが一度確認しましょう!クローバー
  


Posted by かすみそう at 17:56Comments(4)自転車の話題

2008年03月02日

今日も仕事です。



   自転車屋さんの忙しい季節です。自転車

    日曜日の今日も朝から仕事ですブー

   新しいお客様と出会う事、只嬉しい気持ちでいっぱいになります。ラブ

   今年、中学校や高校に通学されるピカピカの一年生の人達が店にご来店されます。桜

   真新しい自転車に触れながら楽しそうです。にっこり
   
   今日のご縁から新しい繋がりが出来て嬉しい、嬉しい一日です。クローバー
  


Posted by かすみそう at 22:50Comments(2)お店の話題

2008年03月01日

店頭は菜の花畑に変身・・・

 

店頭に菜の花が咲いています。  少しづつ

春の足音が近づいて来ました。桜 暖かい春が待ち遠しいです。にっこり




 今日、宇土お地蔵さん広場で料理教室が開催されました。チョキ

  添加物が入っていない豆乳、生の大豆から30分で出来上がりました。OK

  
豆乳 ・大豆おこわ ・芋天 ・ジャがごぼう煮物 ・ピザ ・鶏の照り焼き短い時間に6種類の料理が出来上がりました。    
  参加者6名初めての料理教室です。若葉 

 これからも地元で取れた食材で簡単料理を皆さんと一緒に作れるよう情報発信して行きたいですねにっこりクローバー

    


Posted by かすみそう at 19:51Comments(12)お店の話題