スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年11月17日

タイヤの適正空気圧~自転車・・・



自転車ポンプ(空気入れ)には、大きく分けて携帯ポンプフロアーポンプの2種類あります。


長距離通勤又はサイクリング自転車などには携帯ポンプが便利ですが携帯ポンプでは適正空気圧まで入らないのでフロアーポンプのメーター付きをおすすめします。

旗携帯ポンプは出先での応急処理で使うには重要な役割です。

空気圧はタイヤを指で押したりポンプの押し具合ではわかりません。

空気圧を計るメーター(ゲージ)で確認した方がいいと思います。

空気が少ないと走りも重くなるしパンクもしやすくなるので適正空気圧を守りましょう。OK


ポンプは必需品なので出来ればメーター付きをおすすめします。にっこり  


Posted by かすみそう at 10:10Comments(0)自転車の話題