スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年03月11日

市民生活の安全・安心を守る~





セーフティパトロール隊さんが宇土市内を巡回されています。

銀行の振り込め詐欺の防止、体育館や運動公園周辺の見回り、ショッピングセンターの店内見回りと幅広く巡回活動をされています。


ちょっと見た目には警察???と似た制服でかっこいい~です。

今日も銀行に出かけた際にお会いしました。

定期的に巡回しています・・・とお話聞きました。

※パトロール初めて感じたこと※

若葉 ショッピングセンターでの万引きが減少したこと
    ( 店内をこまなく巡回されてます

若葉 青少年の溜まり場が無くなったこと

若葉 自転車不法投棄の早期発見


宇土市民の生活を守るため車で活動される組織、学童を守るパトロール隊組織、ボランティア組織あり・・・
市民生活が安全で暮らせるように頑張っておられます。

  

   市民としては組織の皆さんに感謝ですにっこり
  


Posted by かすみそう at 11:53Comments(8)今日の出来事

2009年03月10日

楽しい電動四輪車の旅~

本日、電動二輪自転車から四輪電動車へと乗り換えです





年齢と共に足、膝の故障で普通の自転車から電動自転車へと~

お付き合いが始まって・・・年の時間が過ぎています。

日常生活の中で自転車は大事な乗り物です。



お客様の生活安定のためお手伝いできること喜びを感じていますクローバー

電動四輪車小さな旅が出来ることお客様も楽しみにされています。

       これからもお手伝いさせて頂きます。にっこり




※ 当店の地図と駐車場です。


   

熊本県宇土市本町3丁目27番地
   光   商 会
電話:0964(23)2311
  


Posted by かすみそう at 15:55Comments(2)自転車の話題

2009年03月09日

楽しいサイクリングでした~

3月8日()は楽しいサイクリングの日です。
早朝の小雨雨に心配でしたがテルテル坊主のお陰で9時には曇り空雲になりました。



宇土市民体育館10時集合~
NPO法人うとスポーツクラブさん主催挨拶、道順説明と熊本自転車組合サイクリング部皆さんの自転車点検及び注意事項や準備体操が終わり出発です。



最初の目的地は⇒つつじヶ丘周辺
長い坂道・・・途中、自転車から降りて押して登っています。
    ニコニコ笑顔が素敵~!

サイクリング自転車はスポーツ車、ままちゃり、小径車、電動自転車ありです。
長い坂道に電動自転車はす~い・すいと頂上まで降りることなく乗って行かれました。
電動自転車の威力が発揮されていました。 すご~い。。。

つつじヶ丘展望所でしばしの休憩・・・
サイクリング参加者(Kさん)ハーモニカ演奏です。  癒しの音色で疲れも吹っ飛びます。 つつじヶ丘から宇土市街が一望できました。



次の目的地⇒神馬町周辺、西岡神宮参拝です。
西岡神宮は歴史も古く由緒ある神宮、沢山の参拝者がおられました。
お社のまわりには宇土まかど石、黒、ピンクの色鮮やかな石が宇土の文化を伝えていました。



西岡神宮、宮司さまよりひとりひとりに御祓いをして戴きました。
この場所でも癒され、楽しく次の目的地へと自転車で走ります。



次の目的地⇒石橋町 大太鼓収蔵館見学・体験
大太鼓収蔵館には目を見張るような26基の太鼓が整然と並んでいます。
太鼓の説明、宇土の文化を真剣に聞いています。



説明の後、バチを借りて思い思いに大太鼓を打っています。
『ど~ん・ど~ん』・・・一基、一基の太鼓音も違います。
心にズシ~ンと響きます。



大太鼓収蔵館で楽しんで次は細川古墳跡地および轟泉地を散策~

ここの広場は綺麗な芝生と茶小屋があります。
昼食の前に楽しいイベント~宝探し・・(豪華景品8個)真剣に探します

昼食後は~手作り紙飛行機飛ばし大会
20名真剣勝負の始まり~
男子、女子優勝者に豪華商品ありますの言葉に最高潮



楽しいアトラクションで全員盛り上がり轟 水源を跡に宇土市民体育館へ帰路です。



出発地点、宇土市民体育館で色々なアトラクション、ゲームの豪華景品がクラブマネージャーから手渡しされました。

NPO法人うとスポーツクラブマネージャーさん、スタッフの皆さん、熊本自転車組合サイクリングクラブさんの協力で楽しいサイクリングが終わりました。  これからも皆さんと一緒に楽しいサイクリングを目指して行きたいと思います。ラブ

  


Posted by かすみそう at 12:21Comments(15)今日の出来事

2009年03月08日

自転車に乗りたいけど不安~

 
 今回は買い替えのお客様で人気のブリヂストン三輪自転車です。OK

前輪が二輪なのでハンドルの安定性もありふらつきも無くお客様に喜ばれています。





人を頼らずに自分の思うように行動できることが自転車の魅力です。


二輪自転車は少し不安ですが三輪自転車だと安心して乗ることが出来ます。旗

一般の自転車に乗れない人の三輪自転車・・・
              (定価:66,990円)


   お客様の目的に沿った三輪自転車自転車

      じゃんじゃん
、活用して欲しいです。にっこり



       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

            今日はサイクリング自転車に行きました。

            楽しい情報は明日のブログで~・・・クローバー
       
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  


Posted by かすみそう at 17:38Comments(8)自転車の話題

2009年03月07日

明日はサイクリング~



今週は天気に恵まれず心配の一週間でした。

晴れ間より雨雲の毎日に自転車愛好家の皆さんの足も止まっていました。



いよいよ明日はサイクリングの日です。

NPO法人 うとスポーツクラブさんと熊本サイクリング組合さんの協力で開催されます。お願い


サイクリングの詳しいお知らせはこちら⇒クローバー


春のスプリングセール~店頭も自転車勢ぞろいしています。にっこり





これから自転車生活、通勤・通学を始めようと考えてるお客様~

幼稚園の送迎を自転車でと考えてるお客様~

パンフレットも用意していますので楽しいイメージ作りをしませんか~?にっこり
  


Posted by かすみそう at 13:15Comments(8)自転車の話題

2009年03月06日

レンタサイクルが増えました~


レンタサイクル自転車の需要が多くなってきたので1台追加しました。

あるときは遠出のお客様の依頼で~OK

あるときは自転車修理の代車で~OK







お客様の要望に応じて車種も増やして行きたいと思います。

リサイクル自転車の活用から学んだこと・・

      これからボチボチお伝えして行きたいと思います。




※ 当店の場所と駐車場のご案内です。


       

      熊本県宇土市本町3丁目27番地
             光   商 会
       電話:0964(23)2311
  


Posted by かすみそう at 13:25Comments(8)自転車の話題

2009年03月05日

サイクリングコースの案内~

















3月8日()はサイクリング~・・


NPO法人 うとスポーツクラブさんと熊本サイクリングクラブさんと一緒にサイクリングコースを下見散策しました。


通行途中の障害物、信号、車の通行量、道路道幅の確認などなど安全・安心なサイクリングを開催する心構えを指導いただきました。

サイクリング参加するも楽しいけど応援する側の気配りを勉強させていただきました。


目的地の設定から進むべき道案内~

           入念な対応が必要です。



※ 当日の場所設定・・・


若葉宇土市椿原町   つつじヶ丘周辺  (展望所・グランド)

若葉宇土市石橋町   轟 水源周辺散策 (大太鼓収蔵館他)

若葉宇土市神馬町   西岡神宮周辺散策


うとスポーツクラブさんでは楽しいイベントも準備されています。
     

     
皆さんのご参加をお待ちしています。


NPO法人 うとスポーツクラブさんのブログお問い合わせはこちら⇒クローバー


  


Posted by かすみそう at 19:31Comments(6)お知らせ

2009年03月04日

ふたりで楽しそう~・・・


昨日、夕方の風景です。


高校生さん帰宅途中お友達と一緒に自転車修理自転車に立ち寄られました。







        何やら店内テーブルの端っこであやしげな雰囲気~


            と思ったら


          お互いの携帯携帯電話でメールをしています。



     ん・ん・ん・   今、別れた友達に送ってるそうです。




そういう時代(うん十年前)もあったかなぁ・・・

        電話電話きった後またすぐ話したくなる~なんて。。。


男子学生さんのニコニコ笑顔、楽しい、嬉しい、キラキラ輝いていました。


待つこと10分間~束の間の出来事です。にっこり








  


Posted by かすみそう at 09:40Comments(6)お店の話題

2009年03月03日

甘~いスイカご馳走様~

感激!一足早く夏の味覚ご馳走様です。 





突然頂いたスイカ~

随分前からのお客様、宇土市から植木町へと転居されていました。

子供さんの通学用にと自転車を見に来られました。


ちょっとしたご縁からつながり次の縁まで数年~だけど気になるお客様と店!・・・
   

     今回もありがとうございます!にっこり





  


Posted by かすみそう at 14:42Comments(4)お店の話題

2009年03月02日

便利グッズ~ボトルかご・・・


お客様のユニークな自転車自転車便利グッズを紹介します。








自転車
に乗って喉がかわいた時のためにハンドルに取り付けたそうです。OK

おしゃれでかわいい~・・・


筒型になってて何でも入りそう~自転車乗って楽しくなるアイデアグッズ!


発想がユニーク~とても器用でしっかりした取り付け方です。

   皆さんの楽しいアイデア、便利グッズも教えてくださいね。ラブ
  


Posted by かすみそう at 17:33Comments(6)自転車の話題

2009年03月01日

サイクリングのご案内~


NPO法人 うとスポーツクラブさん主催と熊本自転車組合サイクリングクラブさんの協力でサイクリングが開催されます。


若葉自転車轟方面へ自転車で散策しましょう~!自転車若葉


    

日   時 ; 3月8日() 午前10時集合

集合場所 : 宇土市民体育館

■ 弁当・飲み物は各自ご持参下さい。



旗お問い合わせは

     NPO法人 うとスポーツクラブ
     電話:0964(23)3493


うとスポーツクラブ情報満載ブログ⇒クローバー

内容・詳細はご確認ください


皆さんの参加お待ちしています。
にっこり


今から自転車を楽しみたい人、親子でサイクリングもOK!楽しみましょう~。

  


Posted by かすみそう at 10:12Comments(4)お知らせ