スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年08月02日

音色がやさしいベル・・・



   修理に持ち込まれる自転車自転車にベルの不具合が多いようです。ブー

      自転車自転車の転倒などで壊れたり、サビで動かなくなったり・・・ピッピ

     ベルは小さいですがとても大事なパーツです。チョキ


若葉 徒歩中の高齢者の人や子供さんなどベル「チリン・ちりん」の音で避けられます。

 若葉自転車の二列走行にもベルで合図を送ります。



   やさしい音色のベル、自転車整備点検では必ずチェックします。待った!! 

   自転車交通安全マナーや整備点検、自転車組合ではお客様に対して説明しています。にっこり
  


Posted by かすみそう at 18:21Comments(2)自転車の話題